麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

CABOクィーンカップ
堀慎吾 VS 佐々木寿人 VS 竹内元太 VS 本田朋広 3位、4位、5位、8位のチームの戦い!堀慎吾がサクラナイツの浮上をかけて戦う!【Mリーグ2024-25 2/7 80日目 第1試合メンバー】

堀慎吾 VS 佐々木寿人 VS 竹内元太 VS 本田朋広 3位、4位、5位、8位のチームの戦い!堀慎吾がサクラナイツの浮上をかけて戦う!【Mリーグ2024-25 2/7 80日目 第1試合メンバー】

CABO求人麻雀BarWatch

本日2月7日(金)19時から「大和証券 Mリーグ2024-25」80日目が開催。第1試合出場選手が発表された。

【出場チーム】
KADOKAWAサクラナイツ
KONAMI麻雀格闘倶楽部
セガサミーフェニックス
チーム雷電

2月7日の対戦カード ©ABEMA
2月6日終了時点のトータルランキング ©ABEMA

Mリーグ公式HP

8位のKADOKAWAサクラナイツからは堀慎吾が出場、チームは苦戦が続くが、前戦は久々のトップを獲得。ここから巻き返してチームをセミファイナルに導きたい。

5位のKONAMI麻雀格闘倶楽部からは佐々木寿人が出場、プラス圏ではあるが、まだまだ安心とは言えないチームポイント。まずはプラス3桁を目指して加点を狙って行きたい。

3位のセガサミーフェニックスからは竹内元太が出場、前戦は苦しい4着で白鳥とのMVP争いも僅差に。そしてチームの2位争いも僅差の状況、的確な加点を目指して戦って行きたい。

4位のチーム雷電からは本田朋広が出場、なかなか3桁プラスに辿り着かない状況が続く。3桁に到達するとセミファイナル進出に向けて余裕が生まれていくのでここでしっかり加点を決めたい。5位のKONAMI麻雀格闘倶楽部とのポイント差を広げる事も大事な要素だろう。

実況は日本プロ麻雀連盟の日吉辰哉、解説は元KONAMI麻雀格闘倶楽部、日本プロ麻雀連盟の藤崎智が務める。レポーターは日本プロ麻雀連盟の襟川麻衣子が務める。

大和証券 Mリーグ2024-25 80日目 2/7
KADOKAWAサクラナイツ vs KONAMI麻雀格闘倶楽部 vs セガサミーフェニックス vs チーム雷電

実況:日吉辰哉
解説:藤崎智
レポーター:襟川麻衣子

番組ページ

2月6日終了時点の個人スコア

▼選手・チーム成績スタッツ

▼日程・結果

 

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top