第112回でKR-976型人工知能…もとい涼宮杏樹ちゃんを手に入れるために大枚をはたいてしまいましたが、その副産物で贈りものが大量に手に入ったので…
すぐに契約を結ぶことができました!一緒にいる期間の一つ一つ、私も大切にします!
▼雀魂牌譜
東1局
配牌でいきなりドラが4枚!是非ともアガリたいものです。
ここでをアンカン。メンツ候補が足りる前にカンすると
周辺の受け入れが消えます。よって手牌だけでみればこのタイミングでカンするのがベストと判断しましたが、ドラをアンカンすれば牽制効果が大きく、そこそこ先手が取れそうな程度の手が入っている他家のアガリ率を落とす効果も期待できます。それを踏まえるともっと早い段階でカンする手もあったかもしれませんね。
リンシャン牌は。雀頭が完成してもテンパイするので、どの牌が山に残ってそうかは微差であっても真剣に考えましょう。今回は
との差を見出すことができなかったので、ツモ切りが多い方が他家に情報を与えにくいという理由で
ツモ切り。改めて見ると、中張牌を切って手が早そうな西家が南家の現物
を抱えていることよりは、南家が西家の現物
を抱えているケースの方があり得るので打
という考え方もできそうです。
手広い1シャンテンのはずなのに一向にテンパイする牌を引かずに気付けば残りツモ2回。をツモ切ればテンパイする受けが10種あるといえ、次のツモでテンパイしたうえに、最後のツモで2〜3種の牌をツモるのがアガリ条件。かなり厳しそうですが連荘狙いで次局期待もやむなし…
いえいえ、まだ他に手がありましたね。手牌を崩すアンカン。リンシャン牌は
。第一関門突破。これで次のツモもヤオチュウ牌なら流し満貫。(4枚見えの牌があるので実際はもう少し減りますが)言うなれば「満貫手の13メンチャン」です。
第二関門突破!
一等賞の8000点。の二等賞(2000点+連荘)もあるのがちょっと面白いですね。流局間際は手牌の価値が大きく変わるので、手が進まないことに気をとらわれずに頭を切り替えられるようにしたいものです。
雀魂-じゃんたま-情報
2019年4月25日にサービスが開始された無料で楽しめるオンライン麻雀サービスです
▼公式HP