- 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第八期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
- ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。
第三節一回戦B卓
ラス前でまずまずリードのあるトップ目。手牌の守備力は残しておきたいですが、東家にアガられるようならトップ安泰ではないので役をつけるはポンするところ。基本は5ブロックに受けるソーズカンチャン落としですが、下家がマンズ染め手傾向。下家が鳴いてアガって2着目の親が流れる分にはむしろ歓迎なのでアシストも兼ねて切り。6ブロックに受ける理由としてはあまりみないケースなので気付きにくい一打です。
配牌時点ではマンズホンイツ本線でしたが、東を鳴いてアガってもオーラス3着止まりなので安牌として2枚ともスルー。ピンズでメンツが完成しをツモったところでタンヤオ狙いに移行します。メンゼンでアガれば2着以上も期待できます。
西家へのアシスト、待ちが残った時のアガリやすさ。よりは将来当たりになりやすいというのもあり先切り。この手の選択が本当に最善かどうかを検証するのは非常に難しく実力者でも意見が分かれがちですが、先切りのメリット自体は把握しておきたいところです。
上家が受け入れ重視で打っていて既にテンパイしているなら、待ちがかなり絞りやすくはかなり当たりやすいところです。しかしながら点数状況的にも、上家の打ち筋的にも、リャンメン固定の先切りや東家から鳴ける牌をスルーしているケースは十分考えられます。そうするとの放銃率は相対的に下がり、も安全とは言えません。で振るケースはドラが固まって高打点のパターンが想定しにくいことも踏まえると、打ダマでテンパイには取っていた方がよかったかもしれません。
結果的にはツモでアガリ逃し、南家のテンパイが間に合って3900放銃。テンパイ料がある以上避けられない放銃ですが、鳴き手への押し引き判断で重要になる牌の危険度が局面や打ち手に依存しやすい問題であることを意識しておく必要性を感じさせられました。
先手が取れるか微妙な手で守備力を落ちにくいようにリャンメンはスルー。は特別安全ということもないですが、西家へのアシスト考慮で続けてをトイツで落とします。