Q37
を切って次巡ペンチャンが埋まって1シャンテンになったとしても、悪形×2の1シャンテンでは満貫あっても無スジは押しづらいところです。
1手進んだとしても押すに見合わないのですから、通りそうな牌も切らずにベタオリすべきです。
Q38
よっぽど待ちが絞れていない限りは、満貫リャンメンテンパイなら押し有利。当分押し続けた方がよい手なので、仮にが現物だとしてもドラを押します。
Q39
安牌が少なく降り切るのが難しい手なら、1手進んだ時に(安牌が十分にあっても)押し有利になるなら押すというのを一つの目安にしています。テンパイなら1手進めばアガリ(大半の「押し有利」なテンパイよりずっと価値が高い)なので押します。「待ちがかなり絞れているのでテンパイからでも降りた方がよい」のであれば、今度は降り切るのは難しくないはずです。
の放銃率が4.6%というのはかなり低いと感じたのですが、『統計学のマージャン戦術』によると、9巡目(通っているスジの本数7.1本)の生牌字牌の放銃率が4.6%。今回のリーチは11巡目ですが通っているスジは実に4本。宣言牌がなのでとの外側も実質通っているとみなしても8本ですから妥当なところでしょう。そもそも2翻テンパイなら悪形であっても親リーチに無スジを押しても(ベタオリとの比較なら)局収支的にはギリギリ見合います。降りても親にアガられればトップを逆転されることが多く、放銃してもラスまでは落ちないこの局面。現物無しの仮定でここまで大差がつくのですから、仮に安牌があったとしてもはまだ押した方がよさそうです。
本記事に関するご紹介
サラバ人間の思考!
囲碁将棋につづき麻雀も、
人工知能(AI)に正解を聞く新時代が到来!
囲碁将棋につづき麻雀も、
人工知能(AI)に正解を聞く新時代が到来!
ネット麻雀天鳳で最高段位九段、平均順位2.35という驚異的な数値をたたき出した最強のAI「爆打」が、迷いやすいリーチダマ判断・何切るを会話形式で回答していく。
難しい理論よりも、さっと読んで楽に麻雀が勝てるようになりたい人向けの本。
水上直紀(著)
定価:1,620円
AMAZON販売ページ
AMAZON販売ページ