麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
ネマタの戦術本レビュー第577回「麻雀AI戦術 著:水上直紀  その17」

ネマタの戦術本レビュー第577回「麻雀AI戦術 著:水上直紀 その17」

CABO求人麻雀BarWatch

Q35

 1枚切れのうえにど真ん中の5のシャンポンですが、和了率は44.1%と通常カンチャンと比べてもさほど劣らないので、即リーチが有利とはいえ微差なのは手変わりに理由があるようです。

 『科学する麻雀』の内容を踏まえると、リャンメン変化が3種で微差、4種でダマ有利という判断が意外に思われますが、『科学する麻雀』では手変わりを待つ際はテンパイを外すことが前提になっているというのが理由として挙げられそうです。

 確かに一般論としては、「手変わりを見るならダマよりテンパイ外し」ですが、今回のように手変わりをみるうえでもテンパイを維持した方がよい場合もあります。リャンメンへ手変わりするより、そのままアガリ牌をツモった方がアガれなかった場合の失点を考慮すれば有利であることが多いのですから、テンパイを維持するなら外した時の基準よりやや手変わりが少ない程度ならダマ有利になるとは考えられないでしょうか。

 Q9をダマにする理由は「真ん中のシャンポンだから」というよりは、「リーチせずにアガったとしても損失が少ないから手変わりを待つに越したことはない」ためです。今回はツモって満貫を1000−2000にするので損失はやや大きいですが、ツモって裏1でも満貫止まりなのでドラ1以下の時に比べれば損失は小さいと言えます。被ツモや横移動の損失についても自分がドラを多く持っている時の方が小さいので、「悪形先制リーチと、良形変化がそれなりにあるダマやテンパイ外し」の比較であれば、むしろドラを多く持っている時の方が後者有利になることが多いと言えそうです。

Q36

 テンパイ取りダマでをツモったとしても、この点数状況なら500−1000のツモアガリよりツモで満貫になるフリテンリーチを打った方がよさそうです。

 今回はダンラスという設定ですが、2巡目で中張牌ツモからの二段階変化も考慮に入れると、和了率だけみても即リーチより手変わり待ちの方が高いと出ました。アガった時の打点はもちろんテンパイ外しが上なので、これなら平場でもテンパイ外し。打点がそれほど必要でない局面であってもテンパイ取りダマに分がありそうです。最序盤で手作りの余地がないままテンパイした場合は大抵即リーチで問題ないのですが、今回のように何らかの浮き牌を引けば手変わり待ち優位になるケースを見落とさないように注意しましょう。

本記事に関するご紹介

サラバ人間の思考! 
囲碁将棋につづき麻雀も、
人工知能(AI)に正解を聞く新時代が到来! 
 
ネット麻雀天鳳で最高段位九段、平均順位2.35という驚異的な数値をたたき出した最強のAI「爆打」が、迷いやすいリーチダマ判断・何切るを会話形式で回答していく。
 
難しい理論よりも、さっと読んで楽に麻雀が勝てるようになりたい人向けの本。
 
水上直紀(著)
定価:1,620円
AMAZON販売ページ

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top