不要牌の手順を変えるというのは、オカルト麻雀の真髄ともいえる技術です。特に序盤の手順が変わります。同じ手牌でも調子によって切り方を変えていかなければ、不調であれば放銃したり、和了れなくなることが多くあります。調子が良いときは、要らないものを切っていいですが、調子が悪いときは、真っ先に要らないと思う牌は後で生きてきますので、できるだけ後に回して、後のほうで処理していきそうな牌を一番最初に切ります。これが、不要牌の切り順を変化させる基本です。
ドラはです。6・7・8の三色が見える手牌です。に何かくっつけて4面子と考えますので、要らない牌はのあたりです。切り順は、の順番が想定されます。人によって、1・9牌と字牌の孤立牌の整理の順番があると思いますが、その基本的なフォームは変えないほうがいいです。変えるのは調子が悪いときで、例えばの切り順をのように変えます。役牌からは切らないフォームですが、あえてを最初に切ります。次に、調子が悪いときはドラを含む順子が2組もできないのでを切ります。と引いたとしてもを持っていますのでカバーできます。の切り順も逆にします。そして、普通であれば1打目に切るを最後にします。とかを引いてきたときには使うことを考えます。