麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」12日目が10月22日(金)に開催された。


第1試合
第1試合は二階堂亜樹、魚谷侑未、伊達朱里紗、岡田紗佳の対戦。今シーズン初の女性選手だけの対局となった。

東1局親の亜樹の手にドラの東が対子。を仕掛けて
と
のシャンポン待ちに。
なら18000の大物手だが、岡田がリーチ。
亜樹がを入れ替えて放銃。打点こそ1300だが、亜樹の大物手をつぶした。


東2局、伊達が配牌でドラが暗刻だがなかなか手が伸びない。岡田が対子の
を一枚スルーして
と
のシャンポンでリーチ。亜樹も仕掛けてテンパイし、岡田の現物の
待ち。岡田が
を掴み亜樹のアガリに。静かに局が進む。



東3局、伊達がドラ1先制待ちリーチ。
が全て山に残っており、これをツモ。2600オールでトップ目に立つ。

東3局1本場、西家の亜樹がスルーしてドラの
を引き入れ、
と
のシャンポンでテンパイ。ドラの
は親の伊達の現物で、どちらも切られやすいと読んでヤミテンに。ピンフの一向聴の魚谷から
が放たれ、亜樹の5500のアガリに。

東4局、伊達のシャンポンリーチに
、
を仕掛けていた亜樹が追いつく。亜樹の待ち
の
はリーチの現物で、魚谷が放銃となった。


南1局、伊達が七対子単騎でリーチ。しかし
は魚谷の手に暗刻。亜樹もリャンメンリャンメンの一向聴だったが、ライバルの伊達のリーチに一発目は現物の
を切って引き気味に。


道中岡田がを暗槓して
リーチ。
は全部切られていたが
は2枚山に残っていた。2軒リーチになり、安牌がなくなった魚谷から
が打ちだされ、伊達のアガリに。新ドラ2枚、裏ドラも2枚乗って跳満になり、トップ目になった。


南2局、放銃が続いた魚谷の親番。を仕掛けるも全員が対応。役牌を鳴かせない、上家の亜樹もテンパイさせないようにと慎重に進め、魚谷はテンパイできず、全員ノーテンで流局。

南3局1本場、伊達の親番、岡田のドラドラ待ち先制リーチを受けながらもツモリ四暗刻のテンパイ。


ヤミテンで押していくと岡田の当たり牌を掴み小考。トップ目で放銃が厳しい局面とみたか、対子の
を切って撤退を選択。


すると亜樹が赤3枚を使い切ったタンヤオでテンパイし満貫ツモ。トップ目でオーラスへ。
南4局岡田が一盃口を完成させてカン待ちのリーチ。トップ目の亜樹もテンパイし。リーチを宣言するも出ていくのは岡田の当たり牌の
。12000のアガリで岡田が追いすがる。



南4局1本場、亜樹はトップまでは満貫ツモか伊達からの直撃が必要になった。ドラのをポンして
を仕掛け、
待ちでテンパイする。満貫ツモか直撃以外ではトップまでわずかに届かないが、岡田から
が打たれアガって2着をキープ。


伊達は出場3戦目にして、インパクトのあるトップで、チームに2勝目を持ち帰った。

第1試合結果
1位 伊達(麻雀格闘倶楽部)+60.7
2位 亜樹(風林火山)+20.1
3位 岡田(サクラナイツ)▲19.7
4位 魚谷(フェニックス)▲61.1



第二試合結果記事
【10/22 Mリーグ2021 2戦目結果】高宮まりがトップ浮上後も怒涛の攻めで押し切りチーム連勝!