麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」3日目が10月6日(木)に開催された。


第1試合出場選手

東:滝沢和典
南:丸山奏子
西:瀬戸熊直樹
北:松ヶ瀬隆弥
第1試合
東1局、好配牌をもらった親番の滝沢が先制リーチ。
すぐに丸山にもテンパイが入り、待ちで追いかけリーチ。

最終盤で滝沢がをツモ、4000オールのアガリでスタート。

東1局3本場、手牌を真っ直ぐに進めた瀬戸熊がのシャンポン待ちでリーチ。
を自力で引き寄せ、2000・4000のアガリとなった。

東2局は松ヶ瀬が4巡目にを引き入れ、七対子・ドラ2・赤1をテンパイ。1枚切れの
単騎待ちでリーチをかける。

次巡、松ヶ瀬が引き寄せたのは。10翻の倍満、4000・8000の強烈なアガリで滝沢に迫る。

東3局は親番の瀬戸熊に一気通貫完成済みの好配牌が入る。
リーチが実り、4000オールのアガりで滝沢と松ヶ瀬をかわしてトップに立つ。

東4局、親番の松ヶ瀬が待ちでテンパイ、ダマを選択。

「繊細なる巨砲」たるヤミテンで丸山のを仕留め、12000の加点に成功する。


東4局2本場は瀬戸熊と松ヶ瀬が七対子でぶつかる。


自身の目からが4枚見えだった滝沢が
を選び、瀬戸熊の6400が決まる。

滝沢・瀬戸熊・松ヶ瀬のデットヒートが繰り広げられ、丸山が箱下と苦しい展開で迎えた南場。
南1局は親番の滝沢がホンイツで仕掛け、待ちで満貫のテンパイ。
を加カンすると、リンシャンから
をツモ、新ドラも1枚乗って6000オールのアガリとなった。

南2局、親番は丸山。ここで加点したいところだったが、を仕掛けていた松ヶ瀬に軍配が上がる。
をツモ、2000・4000のアガリで再び滝沢に迫る。

南3局、親番の瀬戸熊がリーチ、丸山も四暗刻イーシャンテンから苦渋のポンでテンパイを入れる。


しかしこの局も松ヶ瀬がものにする。
をチーして
待ちのチンイツを張ると、直後に瀬戸熊が
を掴み8000のアガリ。

オーラスは丸山に大物手が入る。素点回復も重要な意味を持つMリーグ、最後の意地と言わんばかりに待ちでリーチ。

しかし直後に3着目の瀬戸熊が七対子・ドラ2で単騎待ちのテンパイ。

を丸山が掴み、瀬戸熊の6400で決着がついた。

大物手が乱舞する第1試合を制したのは松ヶ瀬。今期初登板の丸山は苦しい4着に終わった。
一昨日は初戦から2ラスを引いてしまったEX風林火山に光をもたらした。

第1試合結果
1位 松ヶ瀬隆弥(風林火山)+71.2
2位 滝沢和典(麻雀格闘俱楽部)+24.2
3位 瀬戸熊直樹(雷電)▲9.4
4位 丸山奏子(ドリブンズ)▲86.0


