麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」14日目が10月25日(火)に開催された。


第1試合出場選手

東:二階堂瑠美
南:丸山奏子
西:白鳥翔
北:茅森早香
第1試合
東1局、親の瑠美が5巡目でドラのを重ねてピンフドラ2赤1の
待ちのリーチ。
早い巡目のリーチに、が3枚見えた状況で、現物のない茅森が
で放銃。
裏ドラが1枚のり、18000の大きなアガリでリード。

次局は白鳥がを仕掛けてアガリ、東2局へ。

東2局、瑠美がまたも先制リーチ。仕掛けている白鳥がタンヤオ高目三色の8000のテンパイで押していくが、で瑠美に5200の放銃となった。


東3局は丸山が先制リーチ。山に5枚のこりの待ちだが、アガリは出ず。丸山の一人テンパイで流局。

東4局1本場、瑠美が第一打ドラのとする好配牌。

しかし先制リーチは丸山。と
のシャンポン待ち。

親の茅森が追いつき、タンヤオでアガリ切り連荘。

東4局2本場、丸山がオタ風のをポンしてマンズのホンイツテンパイ。茅森からアガって南入。

南1局も丸山のアガリ。一度と
のシャンポン待ちのテンパイとなるが、テンパイを外して
と
のくっつきに構える。
白鳥から先制リーチを受けるが、丸山を引いてカン
でリーチとすると、白鳥から一発でとらえ、5200のアガリでトップへ近づく。


南2局、親の丸山がを暗刻にしてリーチ。一発でツモり、4000オールで瑠美を逆転してトップ目にたった。

南2局1本場、瑠美が四暗刻イーシャンテンからをポンしてタンヤオトイトイのテンパイ。
待ちでテンパイしている白鳥から捉え、5200のアガリでトップ目の丸山に600点差まで迫る。


南3局、ラス目500点持ちの茅森が、タンヤオで仕掛けて瑠美からアガる。ライバルの白鳥の親をさばき、オーラスへ。

南4局、丸山、白鳥、茅森がテンパイだが、白鳥は道中ドラのを引いて撤退。丸山は茅森のアタリ牌で自身で一度切っている
を引くが、
と
のシャンポン待ちのフリテンにとり、テンパイを取り切った。


茅森、丸山の2人テンパイで流局。白鳥と茅森は4000点持ちの同点になった。
南4局1本場、2着目の瑠美がツモればトップのリーチで先制。

丸山も自風バックの仕掛けで見事テンパイ。瑠美のアタリ牌を
単騎でテンパイを取るが、瑠美がラス牌の
をツモ。

2000・4000のアガリで見事トップをもぎ取った。


第1試合結果
1位 瑠美(風林火山)+71.5
2位 丸山(ドリブンズ)+26.7
3位 白鳥(ABEMAS)▲38.1
4位 茅森(フェニックス)▲60.1


