麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-25」6日目が9月26日(火)に開催された。


第1試合出場選手

東:中田花奈
南:高宮まり
西:白鳥翔
北:浅見真紀
第1試合
東1局、親の中田にドラ3の手が入るも先制リーチは高宮。しかしタンヤオドラ赤で追いついた白鳥がダマテンのまま5200のアガリでスタート。

東2局は中田に配牌イーシャンテンの手牌。3巡目にタンヤオ平和赤1の手に仕上がりリーチ。無事にツモって裏1の3000・6000で一気に加点に成功。

続く東3局、を仕掛けた高宮がドラの
と
待ちの聴牌。高めのドラ
をツモって失点を取り返した。

続く東4局、親の浅見がのターツを
から払ってホンイツに向かおうとしたところ、高宮から
待ちのリーチを受けてしまう。
しかしその後浅見はを引き戻し、
をチーして
の後付けの聴牌に。
中田もタンヤオ平和のリーチで挑んだが、ここを制したのは浅見。中田から2900のアガリで難局を制して連荘となった。



続く東4局1本場も浅見が仕掛けて1000オールの連荘。白鳥はドラシャンポンに受ける手もあったが両面に受けたところ、まさかのドラツモを逃し、親の連荘を許す格好となった。

東4局2本場、高宮が早い巡目の3面張リーチ。これに仕掛けていた白鳥が終盤で手詰まりとなり高宮が8000のアガリを決めて南入。

南1局は中田の3面張リーチに対して役牌暗刻の浅見が赤赤の現物待ちをダマテン。白鳥から6400のアガリでトップ目に浮上した。

南2局では苦しい局面の白鳥がダブ南暗刻のリーチ。一発ツモの2000・4000で加点して親番を迎えた。

南3局は白鳥が先制リーチで一人聴牌で流局。

1本場では高宮がドラの白暗刻の聴牌。しかし平和赤1のダマテンを入れた浅見がかわしてオーラスをトップ目で迎えた。

南4局、ラス目の白鳥がタンヤオドラ1のリーチ。高宮も終盤に追いつき同じ待ちで追いかけたが
はどちらにもいかず流局決着。浅見、中田が連対を確保する結果となった。

初陣で勝利を飾った浅見、表情についての質問を受けると「ポーカーフェイスのつもりでしたが?」とおどけた回答。トークのウマさの片鱗を見せるインタビューだった。

第1試合結果
1位 浅見(ドリブンズ)+56.4
2位 中田(BEAST)+4.5
3位 高宮(麻雀格闘倶楽部)▲19.5
4位 白鳥(ABEMAS)▲41.4



第1試合各局詳細
第2試合結果
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ