麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」15日目が10月10日(木)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

西:渡辺太(赤坂ドリブンズ)
第2試合
東1局、ドラのは滝沢と堀が2枚ずつ持ち合う形に。ファーストテンパイは堀。滝沢は1つ仕掛けて、ドラの
のみアガれる形のテンパイで追いつく。先制リーチは親の松本。滝沢が真っ直ぐに
を打ち抜いたところ、松本ではなく堀からロンの声がかかる。


東2局、自風のを暗刻にして先制リーチは堀。山に5枚ある
待ちをツモりにいく。しかしこの5枚はすべて他家に流れ、山からは消える。堀の一軒テンパイで流局。

東3局1本場、親番の太が8巡目に先制リーチ。すぐに滝沢が追いつくが、こちらはダマテンを選択。堀がを暗カンすると、新ドラが
に。しかし、堀がテンパイを入れるより早く、滝沢が松本からロンアガリ。2000は2300の加点に成功した。

東4局、赤赤の太は仕掛けてファーストテンパイを入れる。カン待ちから
タンキ待ちに替え、
タンキから最後は
のノベタンに。松本は最終盤にドラの
を重ねてテンパイしたが、役がないためアガれない。太・松本の二軒テンパイで流局した。

南1局1本場、太がカンチーから仕掛け出し、
のみアガれるテンパイを目指す。対照的に、滝沢は
ポンから発進。二副露目も入れてテンパイに。さらには
の加カンも敢行。太は
をトイツ落としし、タンヤオに切り替える。太にカン
待ちのテンパイが入ったところで、滝沢がツモアガリ。

南2局、堀がドラのを仕掛けて
待ちのテンパイに。松本が追いついて、こちらは
待ちでリーチを宣言する。枚数的に不利だった堀がツモアガリ。2000・4000を手にして、点棒は4万点を超える。

【10/10 2G 南2】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) October 10, 2024
サクラナイツ #堀慎吾 が
満貫ツモ‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/UyzZboEUVo#Mリーグ pic.twitter.com/TroggLS2Z4
南3局、ファーストテンパイはトップ目の堀。役ありの待ちをダマテンに構えると、他家に追いつかれることなくツモアガリ。500・1000で太の親番を落とすことに成功した。

南4局、役牌のをポンした太がファーストテンパイ。すぐにツモアガって2着を確定させた。


第2試合結果
1位 堀(サクラナイツ)+61.7
2位 太(ドリブンズ)+2.1
3位 滝沢(麻雀格闘倶楽部)▲21.3
4位 松本(ABEMAS)▲42.5


10月10日トータル結果
サクラナイツが堀の同日連勝で一気に首位まで駆け上がった。堀は早くも個人4勝目で個人順位も首位に。MVPに向けて好スタートを切った。
ABEMASは苦しい連続4着。まだまだ序盤戦、ここから冷静に立て直していきたい。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ