麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」74日目が1月28日(火)に開催された。


第1試合出場選手

第1試合
東1局、本田が場風のをポンして先行するが、先制リーチを打ったのは松本。同巡、亜樹がチーしてテンパイを入れると、さらに親の渋川は門前でテンパイを入れて追いかけリーチ。松本のペン
は山になく、亜樹の
は山に5枚、渋川の
は山に3枚眠っている。亜樹がムスジの
を押した直後、松本が
をつかんで、亜樹がロンアガリ。8000プラスリーチ棒2本を手にした。


【1/28 1G 東1】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) January 28, 2025
風林火山 #二階堂亜樹 が
満貫のアガリ‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/ErAPzn6lTz#Mリーグ pic.twitter.com/gAqMDddupA
東2局、渋川が暗カンしたが新ドラになり、さらに先制リーチをかけて攻める。亜樹はリーチの河にある
待ちをダマテンに。亜樹はツモアガリで、渋川の勝負手をかわした。

東3局、を仕掛けた本田がテンパイしているところに、渋川がリーチをかけて応戦。最後は、本田が押した
に渋川がロンの声をかける。


東4局、4着目親の松本が先制リーチ。渋川が追いついてリーチで応戦。しかし、渋川のカンは山になく、松本の
は山に3枚。

東4局1本場、亜樹が待ちで先制リーチ。ツモアガリすると、裏ドラを乗せて1000・2000のアガリとなった。亜樹はトップ目をキープして南入。

南1局、親の渋川がオタ風のポン・
ポンと仕掛けてマンズに向かう。亜樹がカン
待ちでテンパイを入れるものの、役がないためロンアガリはできない。亜樹はカン
待ちから
タンキ待ち、さらには
待ちへと変化させていくが、依然として役はない。最後は亜樹がツモアガリ。

南2局、4着目親の本田がドラのタンキ待ちで先制リーチ。
ポン含む二副露している3着目の渋川が
待ちで追いつく。しかし、渋川は危険牌を引くと、テンパイを崩して迂回し、終盤にカン
待ちでテンパイし直し、最終手番でションパイの
をつかんで完全にオリた。一軒テンパイで流局。

南2局1本場、供託が1本ある。ダブドラのを内蔵している松本は
ポンからタンヤオに向かう。自風の
をポンした渋川が二副露してファーストテンパイ。タンキをそのままツモアガリで、松本のチャンス手をかわした。

南3局、4着目の本田が9巡目にドラドラ赤内蔵の先制リーチ。ダマテンの8000ではなく、3000・6000以上をツモりにいく。しかし、一軒テンパイで流局。

南4局1本場、前局のテンパイ・ノーテンで、4着目が渋川、3着目が本田に変わっている。親の松本がポンから発進し、連荘からのトップ取りを目指す。4着目の渋川は、カン
を仕掛けてタンヤオへ。松本から直撃すれば2着になれるが、その他だと3着まで。松本もすぐに追いついてテンパイ。さらに、亜樹も
待ちで、タンヤオのため
もしくはツモのみアガれる形に。三軒テンパイで流局となった。

南4局2本場、供託が1本あり、3着目と4着目がテンパイ・ノーテンで入れ替わっている。亜樹がポンから発進してタンヤオに向かい、この試合をトップで終わらせにいく。渋川がチーしてテンパイ。
待ちだが、ドラの
のみ三色がついてアガれる形に。
は、ツモアガリ・ロンアガリともにできない。本田はドラの
を使ったカン
待ちでテンパイしたが、これが山にない。その後、亜樹がカン
待ちでテンパイを入れる。しかし、最終手番を前にして、全員のアガリ牌が山から消え、二軒テンパイで流局となり、親の松本の手牌が静かに伏せられた。


第1試合結果
1位 亜樹(風林火山)+58.6
2位 松本(ABEMAS)+2.9
3位 渋川(サクラナイツ)▲19.0
4位 本田(雷電)▲42.5



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ
