麻雀プロリーグ「朝日新聞 Mリーグ2024-25 セミファイナルシリーズ」8日目 が4月18日(金)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

第2試合
東1局、松本が待ちで先制リーチ。そこに親の瀬戸熊がドラ2のカン
待ちで追いかけリーチ。結果は瀬戸熊から
が出て松本のアガリ。

東2局、親のたろうが待ちで先制リーチ。そこに松本が仕掛けて
待ちで追いつく。結果は松本から
が出て、たろうのアガリ。

東2局1本場、仕掛けた親のたろうが先制テンパイ。そこに松本が待ちでリーチ。たろうが一発目に
を勝負し松本のアガリ。松本は満貫のアガリとなった。

【4/18 2G 東2-1】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) April 18, 2025
ABEMAS #松本吉弘 が
満貫のアガリ‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/bvFgKHwDG8#Mリーグ pic.twitter.com/YwLdNyU48l
東3局、瀬戸熊がカン待ちでリーチ。終盤親の松本が追いついて七対子,赤1の
単騎待ちで追いかけリーチ。結果は瀬戸熊と松本、終盤テンパイを入れた仲林の3人テンパイで流局。

東3局1本場、2巡目に仲林が仕掛けて待ちの先制テンパイ。仲林はすぐに
をツモアガリ。

東4局、松本が待ちで先制リーチ。そこに瀬戸熊がカン
待ちで追いかけリーチ。結果は瀬戸熊と松本の2人テンパイで流局。

南1局、松本が3副露で待ちの先制テンパイ。そこに親の瀬戸熊が仕掛けて三色のテンパイで追いつく。さらに終盤にたろうが追いついて
待ちでリーチ。結果は海底牌でたろうから
が出て松本のアガリとなった。

南2局、中盤に瀬戸熊が待ちでリーチ。さらに終盤、親のたろうがピンフ,赤,ドラ2の
待ちでダマテンに受ける。結果はイーシャンテンの仲林から放たれた
でたろうの満貫のアガリとなった。

南2局1本場、親のたろうが仕掛けてカン待ちで先制テンパイ。たろうは単騎待ちに変化して待ちを受け変えつつ進行する。結果はたろうの1人テンパイで流局。
南2局2本場、瀬戸熊がペン待ちでリーチ。そこに追いついた仲林が
待ちで追いかけリーチ。仲林はすぐに
をツモアガって、裏ドラを1枚乗せて満貫のアガリとなった。

南3局、仕掛けていた瀬戸熊が待ちで満貫の先制テンパイ。瀬戸熊はすぐに
をツモアガって2着目となりオーラスを迎える。

南4局、たろうがカン待ちで先制リーチ。しかしこれは純カラ。結果はたろうと、仕掛けて終盤に仕掛けてテンパイを入れた親の仲林と瀬戸熊の3人テンパイで流局。

南4局1本場、たろうがペン待ちで先制リーチ。そこに瀬戸熊がペン
待ちでテンパイ。さらに松本が
待ちでテンパイ。オーラスの3人テンパイ展開から、結果は瀬戸熊から
が放たれて、松本の自身のトップを確定させるアガリ。瀬戸熊は放銃によって3着に着順を落として終局となった。

第2試合結果
1位 松本(ABEMAS)+54.5
2位 仲林(Pirates)+3.5
3位 瀬戸熊(雷電)▲17.3
4位 たろう(ドリブンズ)▲40.7


4月18日トータル結果
ドリブンズ(太1着・たろう4着)+15.4
ABEMAS(白鳥4着・松本1着)+13.3
Pirates(瑞原2着・仲林2着)+7.4
雷電(黒沢3着・瀬戸熊3着)▲36.1
ほぼ横ばいの推移となったことで、ドリブンズ、Piratesは着実にゲームを消化したと言える。ファイナルに向けてより優位な立場となった。
雷電はまだまだ息詰まる戦いが続く。ABEMASは依然として苦しいが、なんとか一矢報いることができた。今後の戦いに注目だ。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ