第一節一回戦A卓
▼対局者
私:シンプルなワキガ
Bさん:トトリ先生19歳
Cさん:タケオしゃん
Ⓟ石橋伸洋
南家のリーチを受けてひとまずは現物切り。
前巡に東家がを通していますが、通っていなくても
切りリーチにつき
をまたぐ
待ちは考えにくい。1シャンテンを維持します。
をツモって
待ちのテンパイに受けますが、この
ツモで一歩後退。
待ちが実質悪形テンパイに近く、
にくっつけばまだテンパイの可能性が残ります。「引くとしてもベタ降りとは限らない」からこその一打です。
にくっついて再度テンパイ。親リーチも入りましたが
をツモアガリ。安手ですが局面的に価値の高いアガリになりました。
南家がリーチした時の手牌。が鳴き手の北家の現物なのでごく自然な打牌ですが、西家の
に反応がなかったので
で当たることも稀でしょう。もし打
リーチなら北家は最初の画像で
を通せなかったので今回のアガリはありませんでした。
「通っていないスジが多い河の強いリーチ」ほどアガリやすいと言えますが、ここまで結果にはっきり現れることは珍しいですね。本当に切りリーチがよいと言えるのかは結論を出しにくいところではありますが、先手を取れたところで楽には勝てない。天鳳名人戦というフィールドの凄みを見せつけられる一局でした。