ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは
- 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
- ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。
第二節三回戦C卓
▼対局者
Ⓟ中嶋隼也
Bさん: タケオしゃん
Ⓟ多井隆晴
Dさん: 福地誠
『現代麻雀最新セオリー』では中盤過ぎでもスルーが推奨されている牌姿。トップ目の西家が役牌を鳴いたので速度を合わせる意味合いもあったのかもしれませんが、この河なら西家は早いかも高いかも分かりません。原則通りスルーがよかったとみます。
是非ともアガリたいクイタンドラ3テンパイ。一見1枚見えで、と切って両スジになることからカン待ちを選びそうです。
しかし南家はをより先に切っているので、を持っている可能性が若干上がります。を持っている形からを切ったとするなら、をトイツ以上で固めている可能性も少なからずあります。もちろんが持たれていると断定することは出来ませんが、との山に残っている枚数が同程度とするなら、南家がツモったら確実に切られるであろう待ちの方がアガリやすいことになります。特にアガリたい手ならなおのこと、見た目枚数で選ぶのが本当に最善と言えるのかどうか集中して考えたいものです。
ペンチャンよりはタンヤオ、ドラ引きがある浮き牌残しで打。
テンパイを逃しても手広いくっつき1シャンテン。打としていますが、フリテンの可能性や打点差、東家にが当たる可能性を考慮すると打の方が良いようにも見えますが難しいところです。
東家に通っているを切ってリーチ。当然と言えば当然ですが、実戦では同様の選択を何度となく行うことになるので、今回のように結果的に高打点放銃を回避できていることも長く打っていればよくあることです。東家から一発で出て裏ドラの満貫。東家は南家の手牌的にも待ち選択は正しかったのですが痛い結果となりました。