- 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第八期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
- ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。
第一節三回戦B卓
次節(11月30日)まで期間が空くので、これまでの対局の中で気になった局面を取り上げていくことにします。
リーチのみ1シャンテンよりは、仕掛けてテンパイできるクイタン1シャンテン。意識していないとなかなかできない選択です。
しかしアガっても1000点ならポンしてピンズ落とし、あるいはスルーからソーズチンイツまで狙う手もあったかもしれません。チンイツなら鳴いて8000点。打点もアガリ率も大きく変わるので比較は難しいところですが、ここで最速1000点を取りにいくのはまさに小林プロらしい一打です。
残り1枚になったをチーして打、クイタンか役牌重なり狙い。鳴いてもアガリは遠いですが、スルーするとなおのことアガリが厳しいところ。これも意識していないと反応しづらいです。
雀頭を崩すポン。こちらはチー以上にやりづらい選択ですが、親が2フーロとなれば他家も真っ直ぐは押しづらく、南家のドラ発切りに反応がないため、対リーチに安牌が無く高打点に放銃するリスクも低そうです。それならからでも鳴いてアガリまで1手進めるというところでしょうか。
打としてツモでテンパイしても2枚切れカン。南家北家の手の内で使われていることも多いのでアガリは厳しいところ。
それならよりは山に残ってそうで、ツモで単騎を選べるように残しというところでしょうか。
片アガリになりますが、をツモるリスクよりは東家にが当たるリスクが上とみて打。アガリ率に大差ないなら、通りやすい牌を切るというのも待ち選択のうえで重要です。
が1枚見えたのもありますが、が多く見えていて他家の手に浮きそうな単騎。ソーズを2つ鳴いてピンズ切りとなると、他家からもソーズ待ちを想定しにくいというのもありそうです。
結果的には南家がでツモアガリ。安手仕掛けの応酬でしたが、難しい選択の多い一局でした。