麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討  第4回

ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討 第4回

CABO求人麻雀BarWatch
ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討とは
  • 『ネマタの第十期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第十期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
  • ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。

第一節四回戦1卓

▼対局者
太くないお
木原浩一
(≧▽≦)
小林剛 

牌譜はこちら

東1局0本場

もちろん切りの一手ですが、ここからチー打で聴牌が入った際、他家視点からもダブだけで2900の手には見えません。ドラがかつなら、序盤で他にドラが無ければなるべく残されるはずだからです。5800だったとしてもまだ残されることの方が多いのではないでしょうか。天鳳名人戦のフィールドなら必然的にドラが雀頭の可能性が高いと読まれて然るべきです。

案の定アガリに近い北家以外はベタオリ。をツモ切ったところでの出アガリが期待できない以上、ツモの6000オールとツモのリャンメン変化を狙う打。次巡をツモったのは偶然ですが、高打点の時はなおのこと待ち選択を慎重に行う必要性があることが分かります。

東1局1本場

メンツ手チートイツ共に1シャンテンですが、メンピンドラ1や良形変化が期待しやすいタンヤオドラドラシャンポン聴牌ならチートイツドラドラ聴牌に勝るとみて打。結果的に更なる追加点となる2100オールの和了になりました。

東1局2本場

何と序盤で高めツモ倍満の聴牌。勝負あったかと思いきや南家が交わしました。余談になりますが、天鳳ルールでは打リーチでもをカンできます。打リーチより他家が通せるスジを1本減らせること。裏ドラ表示牌がなら安めツモでも倍満になることから厳密には打リーチがよかったですね。

東2局

聴牌即リーチでもよいとみますが、待ちが薄いうえに、誰から聴牌が入ってもその他家の現物、スジ待ちになります。トップが遠く、別の他家とラス争いになりやすいので天鳳ルールならダマ有力に見えます。ここでも残り1枚のが出て7700にするよりはツモの変化を優先してツモ切り。

東4局1本場

実戦では打リーチ。端にかかっているよりの方が1枚多く、受けがあり符ハネする牌も1枚多い。どちらかと言えば打リーチとしそうです。

南1局1本場

供託が3本あり何としても和了を目指したいところですが、メンツ候補オーバーにつき先にを引かない限りカンチャン落としがロスにならない。を安牌として残して打。自分が和了するためには他家の和了牌を切らずに手を進める必要があるので、この形なら安牌を残していた方がかえって和了しやすいまでありそうです。

南2局1本場でも同様の手筋が出て小林プロの和了。打ち手によってツモが変わることなどあるはずもないのですが、不思議とこの手筋を使う手牌、局面になるのはいつも小林プロの時のような気がします。6回の和了がいずれも満貫未満だったにも関わらず、東1のビハインドを逆転して小林プロが半荘4回中3回トップ。総合でも暫定トップに立ちました。

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top