- 『ネマタの戦術本レビュー』は、麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者・ネマタさんによる戦術本レビューです。
- ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。
- 第1回から読みたい方は、目次からご覧ください!
当レビューは書籍の内容に関するネマタ氏が当書の回答に異論があるもの、追記事項があるもの、または更に掘り下げたい部分等を取り上げます。姿牌、局面については書籍を購入してご確認下さい。
▼書籍版
▼Kindle版
問題2 狙うは打点かアガリやすさか?
5200ノベタンと8000単騎なら基本は前者有利。スルーという選択肢も一応ありますが、8000良形になるツモは2種のみの1シャンテンである以上、8000単騎テンパイにも劣るとみます。
麻雀はどこまで行っても、目先の局面でどちらが有利かを選択し続けるゲーム。それまで負けが込むとどうしても大物手で取り返したいという気持ちになりますが、それも過去の結果ではなく、あくまで現在の点数状況で決めること。今回は8000なら3着に浮上するとはいえ、オーラスは自分のアガリ以外で捲られる可能性が高く、アガっても3位確定で終わることができない親。原則を覆すほどの点数状況ではないと判断します。
問題3 オーラストップ目の打ち方
配牌で1メンツと役牌トイツがあるので、アガリが見込めない手であるとは考えません。オリを考慮すると言っても親の現物を残せば手詰まりになるリスクも薄いとみてから切ります。
配牌オリまでは考えないというだけで、東家に満貫をツモられると逆転されるが、別の他家のツモや横移動は大体トップを維持できるということは意識しておく必要があります。真っ直ぐ打つ発想しか無ければ、東家に満貫クラスの仕掛けが入っても安易に鳴かせてしまい、結果的に別の他家も降りに回ってしまい逆転手を成就させてしまうこともあるでしょう。向こう見ずな打ち手が真っ直ぐ打つよりは、思慮ある打ち手が配牌からオリに回った方が勝ちやすいということは十分に考えられます。
しかし繰り返しになりますが、麻雀はどこまで行っても、目先の局面でどちらが有利かを選択し続けるゲーム。配牌からオリを意識することで勝てるゲームもあれば、紙一重で難を逃れるファインプレイで勝てることもありましょう。どちらか一方ではなく、どちらでもやれるようになっておけばよいと私なら考えます。
練習問題は先制テンパイが十分に取りやすいうえに放銃リスクも薄いので最もアガリやすいようにすればよいですね。フラットな点数状況であれば、アガリやすさで劣るとはいえ2000や3900と8000は大差。1シャンテンに取っておくに越したことはないのでBを選択します。
必勝!麻雀実践対局問題集
もうこれで迷わない!
最速最強と言われるプロ多井隆晴が、実際にあった30の対局場面をもとに明かす麻雀の絶対正解!これで絶対に強くなる!
全ページフルカラーでMリーグ実戦譜を再現!
▼目次項目の一部はこちら!
端っこ待ちならツモ切りリーチ!
アガりづらい8000よりアガりやすい5200
手詰まりたくないなら配牌オリ
親のリーチは魔法の言葉
大きく負けてる親番では焦らず大物手
地獄単騎はアガれる
赤牌を鳴かせることが得になる場面もある
カンチャン待ちリーチをシステム化するな
購入はこちら
▼書籍版
▼Kindle版