思い通りのツモや展開が続いて、気分を含めてものすごく良い状態になっているときや、東1局あるいは東2局など、始まったばかりで、状態がわからないときは、妥協せずに、志高く、チャンス手が来たら、そのチャンスを実らせるような打ち方をしましょう。
タンヤオ、平和、三色の一向聴です。
か
が欲しいところに
を引きました。ここで、とりあえずと平和の聴牌を取ってはいけません。ツモ切りして聴牌を拒否します。志の高い打ち手はロンではなくツモを考えていますので、振聴でいいのです。和了を逃がすのが嫌というのは、志の低い打ち手の考えることです。
純チャン、三色が見えます。
が欲しいところに
を引きました。
が入れば、リーヅモ、平和、純チャン、三色で倍満ですから、この
なら皆さんもツモ切ると思います。
神さまはあなたにチャンスを与えてくれているのです。チャンスを生かすも殺すもあなた次第。志高く打ちましょう。
関連するカテゴリー
『麻雀のすべて』 (総合ページ)
記事提供元
「麻雀のすべて」
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/
最新の情報はコチラから http://mjall.jp/