麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2021」79日目が2月21日(月)に開催された。




第1試合出場選手

東:松ヶ瀬隆弥
南:東城りお
西:岡田紗佳
北:瑞原明奈
第1試合
東1局は岡田がリーチ。赤赤ドラドラの瑞原がをポンして粘るが、岡田の1人テンパイで流局。

東2局1本場も松ヶ瀬の1人テンパイで流局と静かな滑り出し。

大きく動きがあったのは東3局2本場。松ヶ瀬のリーチに満貫一向聴の親の岡田が一発で掴み放銃。


松ヶ瀬8000のアガリでリード。

東4局も松ヶ瀬が先制リーチ。

しかし、カンの役無テンパイをヤミテンとしていた瑞原がツモアガリ、連荘。

東4局1本場、カンテンパイを一度外した東城。ドラの
が使えるペン
待ちでリーチ。

岡田は好形の一向聴で押していくが、東城がラス牌のをツモり、なんと裏3。

3000・6000のアガリで東城トップ目に立ち、南入。

南1局、親の松ヶ瀬の先制リーチに、タンヤオ三暗刻テンパイの瑞原が松ヶ瀬の現物の待ちで追いかける。

リーチ対決の軍配は瑞原。裏ドラが1枚乗り、跳満のツモアガリで一気にトップ目に。

南2局、南3局も瑞原がアガって、オーラスへ。


南4局、ドラがで
が対子の松ヶ瀬。
ポンから発進すると、東城がツモればトップのリーチをかける。

は岡田のもとに2枚で、松ヶ瀬の逆転がかなり厳しくなったところで、東城がツモアガリ。

瑞原をまくってトップになった東城。フェニックスはトータル3位に浮上した。

第1試合結果
1位 東城(フェニックス)+57.4
2位 瑞原(Pirates)+11.9
3位 松ヶ瀬(風林火山)▲17.4
4位 岡田(サクラナイツ)▲51.9



第2試合結果記事
第2試合結果記事はコチラ!
