ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討とは
- 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第八期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
- ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。
第1節1回戦A卓
▼対局者
おじさん
Ⓟ谷口浩平
Ⓟ川崎たかし
タケオしゃん
次節(11月30日)まで期間が空くので、これまでの対局の中で気になった局面を取り上げていくことにします。
一見3メンチャンを固定する打が有力そうですが、ツモ
はタンヤオがつかないうえに、先に
をツモるようなら結局悪形テンパイ。ツモ
だけでなくチートイツ1シャンテンになる受け入れも残る打
の方がよさそうです。
即をツモったので、
受けが読まれにくいように空切り。仮に
をツモったのが何巡か後であれば、4sを切っているのに
を引っ張ったことから
受けがかえって読まれやすくなるのでツモ切り。ツモ切りすることの方が多いので、意識していないとなかなか選べない空切りです。
打と打
はほぼ互角ですが、強いて言えばツモ
で
受けは再度フォローすることが出来るため打
でしょうか。
雀頭無しの1シャンテン。両方受けがかぶっているので、リャンメンターツより
の3メン受けを残します。
が
なら符ハネする受けが多いこともあり打
とすることが多そうです。
は4枚見え。共通安牌を残す手もありますが、
もトイメンには安牌、
も比較的他家に使われにくい牌なので
受けを残しそうでした。