第一節一回戦B卓
1シャンテンに取るなら打か打
。今回は
を残してツモ
ならタンピン確定に加え高め三色。これならドラ
を残して
が重なった1シャンテンよりも価値が高そうです。使いやすいドラをノーテンから切るのはやりづらい選択ですが、1シャンテンに取るなら打
がよかったように思います。
今回は4巡目と序盤なのでむしろシャンテン戻しの打がよいかもしれません。
ツモならそこで打
。カンチャンリーチドラ1より強いテンパイ形にはすぐなりそうです。
と
をスジで抱えてシャンテン戻しもなかなかやりづらい選択ではあります。
ドラは残して1シャンテン維持。細かい話ですが、前巡の
をツモ切りしているのですからここも
ツモ切りがよかったように思います。
をツモ切っているのに
が手出しだと
のリャンメンを持っていることが読まれやすいためです。
ドラを引っ張って
シャボで即リーチ。
も
も早めに切っているので
待ちは盲点になります。
放銃を回避するだけなら4枚見え、
3枚見えにつき
ですが1シャンテンに取って放銃。打ち手全員が可能な限りアガリのチャンスは追いつつも、河作りも意識していることもあってか思わぬ展開になることが多いのも天鳳名人戦の面白さです。