ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは
- 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
- ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。
第四節二回戦A卓
雀頭を崩しても他で雀頭を作りやすい形で、タンピンや456三色も狙えるという意図でしょうか。メンツが完成した場合も
トイツが残っている方がよいとみてシャンテンを維持する打
としそうです。
アガリにくいカン
が残り、
ツモや
ツモの変化もあるとはいえ即リーチしてそうです。
が切られたこともあってか次巡リーチ。ツモ切りリーチより
手出しの方が悪形待ちと読まれにくく、
をアンカンすることもできる分有利です。
即テンパイすれば東家の当たり牌の
が出ていくところでしたがここで
ツモ。東家が即リーチなら前巡の
も止まって降りる展開になっていたかもしれません。
追っかけが入り一転して東家がピンチかと思いきやラス牌の
をツモ、裏も乗って3900オールとなりました。