ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討とは
- 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第八期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
- ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。
第一節一回戦C卓
▼対局者
Ⓢ福地誠
Ⓟ木原浩一
就活生@川村軍団
独歩
次節(11月30日)まで期間が空くので、これまでの対局の中で気になった局面を取り上げていくことにします。
6ブロックの2シャンテンとなるとドラを引っ張りそうですが、既に赤2枚のうえ、先に
をツモっても更にソーズでリャンメンができなければ結局ドラを切る形。これなら
受けを残してドラ
切りの方がよかったかもしれません。
即裏目のツモ。カン
が
受けになったので先程の局面よりも打
寄りですが、打牌方針を考えるとやりづらい選択です。
南家はより
が早くソーズ染め傾向ですが、打
の後はツモ切りが続くのでテンパイしている可能性は低い。個人的には
を切りそうです。
しかしここで打とすると将来手が進んでからドラ
か
を切るリスクを負うことになり、かといって即
を切るのも鳴かれた時の損失が大きい。一方
を残せば
ツモからソーズを切らずにテンパイする可能性もあります。1シャンテンなら先にソーズを切るところとみますが、それ以前なら諸々の要素で「将来の危険牌を先に切る」をそのまま適用してよいとは限らないことを考慮に入れておきたいところです。