麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」49日目が12月9日(月)に開催された。


第1試合結果記事
第2試合出場選手

東:黒沢咲
南:園田賢
西:堀慎吾
北:茅森早香
第2試合
東1局 茅森が役なしのペン待ち、手替わりを期待できるツモを待つが、その前に
をツモ、300・500のアガリを決める。

東2局 堀がをポンしてピンズのホンイツへ向かうが、茅森が
待ちで先制リーチをかける。堀も
をポンしてテンパイをとるが出目は
。茅森が2600のアガリを決める。


東3局 園田がをポン、ドラの
を重ねて、
待ちの先制テンパイをいれる。ここに黒沢も
待ちでリーチをかける。園田が茅森から
を捕らえ3900のアガリを決める。


東4局 黒沢がソーズのホンイツが門前で仕上がりそうになるが、親番茅森が狙い通りのピンズを入り目に
待ちの先制リーチをかける。園田も
バックのテンパイで追いつく。茅森は
を暗カンするがアガリは出ず、茅森と園田の2人テンパイで流局した。


東4局1本場 親番茅森が赤ドラを3枚持ったタンヤオ仕掛けでカン待ちの先制テンパイをいれる。ここに堀が
のシャンポン待ちでリーチをかける。さらに終盤に黒沢もドラの
と
のシャンポン待ちでリーチをかける。打点は茅森・黒沢に分があったが、黒沢が
をツモぎる。堀が1300は1600のアガリで、2人の高打点を流して南入する。


南1局 堀がドラを3枚使いでチャンス手となるが、茅森が
待ちで先制リーチをかける。堀が
ターツをチーで処理して、カン
待ちテンパイで追いつく。
は茅森にも堀に対しても安全そうな牌だった。黒沢から
が打ち出され、堀が8000のアガリを決める。

南2局 親番園田が待ちで先制リーチをかける。堀もタンヤオで仕掛けて
待ちテンパイをいれ、ドラの
を河に打ち放つ。熾烈なめくりあいは園田の
ツモ、4000オールのアガリでトップ目に立つ。


#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) December 9, 2024
南2局、#園田賢 選手の親満貫ツモ!
親番の園田選手
スムーズにタンヤオ赤1の??待ちリーチにたどり着く!
堀選手が仕掛けて??待ちで押し返すも
園田選手が?ツモ!
4000オールのアガリでトップ目に浮上して連荘!
?動画タップで今すぐ無料視聴
南2局1本場 序盤、堀が高目チャンタの待ちで先制リーチをかける。序盤にして手が整っていた黒沢から
が一発で打ち出される。堀が8000は8300のアガリでトップ目園田を追う。

南3局 ドラ暗刻の園田は
をポンしてトイトイ形のイーシャンテンとなるが、親番堀から
のシャンポン待ちでリーチが飛んでくる。園田も
のシャンポン待ちで決定打を狙う。園田が
をツモアガリ、三暗刻もついて4000・8000のアガリで2着目堀を引き離しながらオーラスに突入する。


#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) December 9, 2024
南3局、#園田賢 選手の倍満ツモ!
親番の堀選手が??待ち先制リーチ!
しかし園田選手が白トイトイドラ3
ツモれば三暗刻の大物手で追いつく!
この競り合いを制したのは園田選手
?ツモの4000・8000で試合を決定づける!
?動画タップで今すぐ無料視聴
南4局 黒沢がチートイツの単騎で先制リーチをかける。
をポンした親番茅森も
待ちでテンパイをとる。茅森が
をツモって2000オールのアガリ、堀との点差を大きく縮める。


南4局1本場 茅森を振り切りたい堀がをポンするが、黒沢から
待ちリーチで素点回復を図る。ここに茅森が高目234の三色同順、黒沢の現物
待ちでテンパイ、ダマテンを選択する。黒沢が
をツモ切り、茅森が5800は6100の加点で連荘する。

南4局2本場 堀が逆転2着を賭けた待ちで先制リーチをかける。ここに園田もタンヤオ仕掛けで
待ちでテンパイをいれて、半荘を終わらせにかかる。園田が
をツモアガリ、300・500は500・700のアガリでトップを自身の手で決めた。



第2試合結果
1位 園田(ドリブンズ)+80.8
2位 茅森(フェニックス)+9.7
3位 堀(サクラナイツ)▲15.0
4位 黒沢(雷電)▲75.5


12月9日トータル結果
フェニックスとドリブンズが更に加点、サクラナイツと雷電が苦しむ結果となった。終盤戦に向けて、上位チームの方が選択肢に幅が出てくるため、状況的にも有利になっていやすい。下位チームはこのまま終盤戦を迎えることは避けたい所だ。明日は3位Piratesに、7位風林火山、8位ABEMAS、9位BEASTが挑む格好。加点を決めるチームがどこか注目が集まる1戦だ。



第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ