麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
「モンド麻雀プロリーグ24/25 第18回名人戦」好評放送中!加藤哲郎、忍田幸夫が名人戦初出場!10名の選手写真、アンケート紹介!

「モンド麻雀プロリーグ24/25 第18回名人戦」好評放送中!加藤哲郎、忍田幸夫が名人戦初出場!10名の選手写真、アンケート紹介!

CABO求人麻雀BarWatch

「モンド麻雀プロリーグ24/25 18回名人戦」が好評放送中。MONDOTVにて放送されている。当記事では今回の出場選手の紹介、アンケートを掲載!

▼MONDOTVはJ:COM、CATV、スカパー、IPTV、ひかりTVで楽しめます!詳細はコチラ

第18回モンド名人戦システム

予選は各自が4回を打ち(予選全10戦)、総合点の上位8名が準決勝進出、(下位2名は予選敗退)
準決勝は点数を持ち越して各自2回(準決勝全4戦)、総合点の上位4名が決勝進出。決勝は予選の点数を持ち越さずにリセット。2戦を戦い、優勝者が決定。

 

出場者写真、アンケート(五十音順)

荒正義(日本プロ麻雀連盟)

 

--過去の対局をの成績等を踏まえた今回の抱負をお聞かせください。
:そろそろ2度目の優勝を狙います!(※第4回で優勝)

--視聴者の皆様に、特にこういった部分を見てほしいというご自身の麻雀の特徴をお聞かせください
:流れに合わせた押し引き

--麻雀でピンチ、ビハインドの場面になった時、どんな事を考えどう対応されるかお聞かせください
:落ち目の人を叩き、その勢いで次、次をと

--麻雀以外に特に嗜んでいらっしゃる趣味、特技をお聞かせください
:囲碁(アマ七段)と映画鑑賞

忍田幸夫(麻将連合)※初出場

--過去の対局をの成績等を踏まえた今回の抱負をお聞かせください。
忍田:今回初参加となりますが、せっかくの機会を逃さないよう優勝を目指します!

--視聴者の皆様に、特にこういった部分を見てほしいというご自身の麻雀の特徴をお聞かせください
忍田:「元祖牌効率打法」の名に恥じぬよう、無駄のない打ち方をしますので、そこにご注目ください

--麻雀でピンチ、ビハインドの場面になった時、どんな事を考えどう対応されるかお聞かせください
忍田:そういった時こそ焦らずに、普段通りに打つことを心がけます

--麻雀以外に特に嗜んでいらっしゃる趣味、特技をお聞かせください
忍田:ミステリー小説を読む事、パズルを解く事です

加藤哲郎(日本プロ麻雀連盟)※初出場

--過去の対局をの成績等を踏まえた今回の抱負をお聞かせください。
加藤:麻雀ファンとしてずっと観てきた番組に出させていただいて感無量ですが、同じ土俵に立つ限り、気後れせずに良い麻雀を打とうと思います

--視聴者の皆様に、特にこういった部分を見てほしいというご自身の麻雀の特徴をお聞かせください
加藤:メリハリのある思い切った麻雀がしたいですね、役満をアガりたい(笑)

--麻雀でピンチ、ビハインドの場面になった時、どんな事を考えどう対応されるかお聞かせください
加藤:ピンチの後にチャンスあり。野球も麻雀も同じです

--麻雀以外に特に嗜んでいらっしゃる趣味、特技をお聞かせください
加藤:競馬が好きですが、勝てません(笑)旅行も好きですが、ここ最近はあまりゆっくり行けません

 

近藤誠一(最高位戦日本プロ麻雀協会)

--過去の対局をの成績等を踏まえた今回の抱負をお聞かせください。
近藤:昨年同様決勝に進出して、久々に優勝したいと思っています

--視聴者の皆様に、特にこういった部分を見てほしいというご自身の麻雀の特徴をお聞かせください
近藤:あわてず騒がず落ち着いて打っている姿を見ていただければと思っています

--麻雀でピンチ、ビハインドの場面になった時、どんな事を考えどう対応されるかお聞かせください
近藤:すべてを忘れて、なかったことにします。極力平静を保つようにしています

--麻雀以外に特に嗜んでいらっしゃる趣味、特技をお聞かせください
近藤:整理整頓、温泉、ビール。

沢崎誠(日本プロ麻雀連盟)

--過去の対局をの成績等を踏まえた今回の抱負をお聞かせください。
沢崎:優勝が1回、負けた試合は多すぎて忘れました、ゲームに集中してベストを尽くします

--視聴者の皆様に、特にこういった部分を見てほしいというご自身の麻雀の特徴をお聞かせください
沢崎:基本的には前に出て、攻撃主体の麻雀です。高い手とは早い手を組み合わせます

--麻雀でピンチ、ビハインドの場面になった時、どんな事を考えどう対応されるかお聞かせください
沢崎:状況判断を大事にして、一瞬の感覚を大事にしています。一巡で方向性を考えることもあるので気分次第でしょうか?
難しいのでツキのある人には少しだけ注意して闘います

--麻雀以外に特に嗜んでいらっしゃる趣味、特技をお聞かせください
沢崎:将棋、パチンコ、中央競馬(日曜日に1Rくらい)油絵(最近はおやすみ中)

瀬戸熊直樹(日本プロ麻雀連盟)※前回覇者

--過去の対局をの成績等を踏まえた今回の抱負をお聞かせください。
瀬戸熊:名人戦は常にチャレンジャー精神で挑めますので、自分の麻雀を見つめなおせる機会です。今回も楽しんでやります

--視聴者の皆様に、特にこういった部分を見てほしいというご自身の麻雀の特徴をお聞かせください
瀬戸熊:我慢して、勝負所で踏み込む一打を見てほしいです

--今回のメンバーの中で特に意識する方はいらっしゃいますでしょうか?
瀬戸熊:どんな時もあきらめず、突破口を探して戦います

--麻雀以外に特に嗜んでいらっしゃる趣味、特技をお聞かせください
瀬戸熊:海外ドラマ鑑賞、なわとび

 

新津潔(最高位戦日本プロ麻雀協会)


--過去の対局をの成績等を踏まえた今回の抱負をお聞かせください。
新津:久々に優勝したいな!

--視聴者の皆様に、特にこういった部分を見てほしいというご自身の麻雀の特徴をお聞かせください
新津:順子

--麻雀でピンチ、ビハインドの場面になった時、どんな事を考えどう対応されるかお聞かせください
新津:わかりません

--麻雀以外に特に嗜んでいらっしゃる趣味、特技をお聞かせください
新津:読書

藤崎智(日本プロ麻雀連盟)

--過去の対局をの成績等を踏まえた今回の抱負をお聞かせください。
藤崎:近年全くといっていいほど結果を残せていないので、あまり大きなことは言えませんが頑張ります

--視聴者の皆様に、特にこういった部分を見てほしいというご自身の麻雀の特徴をお聞かせください
藤崎:我慢強くやっていきます

--麻雀でピンチ、ビハインドの場面になった時、どんな事を考えどう対応されるかお聞かせください
藤崎:ひたすら我慢!

--麻雀以外に特に嗜んでいらっしゃる趣味、特技をお聞かせください
藤崎:旅行

前原雄大(日本プロ麻雀連盟)

--過去の対局をの成績等を踏まえた今回の抱負をお聞かせください。
前原:特に意識せず、ただ懸命に麻雀に向かうだけ

--視聴者の皆様に、特にこういった部分を見てほしいというご自身の麻雀の特徴をお聞かせください
前原:できるだけシンプルに攻めるところ

--麻雀でピンチ、ビハインドの場面になった時、どんな事を考えどう対応されるかお聞かせください
前原:ビハインドを背負ったときはできるだけ受ける

--麻雀以外に特に嗜んでいらっしゃる趣味、特技をお聞かせください
前原:麻雀以外はありません

 

森山茂和(日本プロ麻雀連盟)※前回覇者

--過去の対局をの成績等を踏まえた今回の抱負をお聞かせください
森山:自分のスタイルを貫く

--視聴者の皆様に、特にこういった部分を見てほしいというご自身の麻雀の特徴をお聞かせください
森山:手役の狙い方と場の読み

--麻雀でピンチ、ビハインドの場面になった時、どんな事を考えどう対応されるかお聞かせください
森山:チャンスを待つだけ

--麻雀以外に特に嗜んでいらっしゃる趣味、特技をお聞かせください
森山:ゴルフです

放送スケジュール


#1 予選第1戦 近藤誠一 × 瀬戸熊直樹 × 新津潔 × 藤崎智
#2 予選第2戦 荒正義 × 加藤哲郎 × 前原雄大 × 森山茂和
#3 予選第3戦 荒正義 × 忍田幸夫 × 沢崎誠 × 藤崎智
#4 予選第4戦 瀬戸熊直樹 × 新津潔 × 前原雄大 × 森山茂和
#5 予選第5戦 忍田幸夫 × 加藤哲郎 × 近藤誠一 × 沢崎誠
#6 予選第6戦 忍田幸夫 × 加藤哲郎 × 新津潔 × 前原雄大
#7 予選第7戦 近藤誠一 × 沢崎誠 × 藤崎智 × 森山茂和
#8 予選第8戦 荒正義 × 瀬戸熊直樹 × 藤崎智 × 前原雄大
#9 予選第9戦 荒正義 × 忍田幸夫 × 近藤誠一 × 瀬戸熊直樹
#10 予選 第10戦 加藤哲郎×沢崎誠×新津潔×森山茂和 ゲスト解説:近藤誠一
#11 準決勝 第1戦 予選2位×予選3位×予選6位×予選7位 ゲスト解説:予選9位
#12 準決勝 第2戦 予選1位×予選4位×予選5位×予選8位 ゲスト解説:予選10位
#13 準決勝 第3戦 準決勝2位×準決勝3位×準決勝6位×準決勝7位 ゲスト解説:金太賢
#14 準決勝 第4戦 準決勝1位 × 準決勝4位 × 準決勝5位 × 準決勝8位
#15 決勝第1戦 準決勝1位 × 準決勝2位 × 準決勝3位 × 準決勝4位
#16 決勝第2戦 準決勝1位 × 準決勝2位 × 準決勝3位 × 準決勝4位

関連URL

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top