麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル
内川 VS 近藤 VS 萩原 VS 仲林 中段のチームの争い、久々出場の萩原はどう戦うか!?【Mリーグ2022-23 12/12 RS41日目 第1試合メンバー】

内川 VS 近藤 VS 萩原 VS 仲林 中段のチームの争い、久々出場の萩原はどう戦うか!?【Mリーグ2022-23 12/12 RS41日目 第1試合メンバー】

CABO求人麻雀BarWatch

本日12月12日(月)19時から「大和証券Mリーグ2022-23」レギュラーシーズンの41日目が開催。第1試合出場選手が発表された。

【出場チーム】
KADOKAWAサクラナイツ
セガサミーフェニックス
チーム雷電
U-NEXT Pirates

12月12日の対戦カード ©ABEMA

第1試合の出場選手が発表された。

Mリーグ公式HP

6位のKADOKAWAサクラナイツからは内川幸太郎が出場。ここ3戦3着、3.5着、4着と苦しい戦いが続いている内川、岡田のみがプラスなチーム状況、男性メンバーも逆襲に貢献していきたい。

7位のセガサミーフェニックスからは近藤誠一が出場。11月29日に近藤がトップを獲得して以来チームにトップは無い状況、チームの逆襲にはいつもこの左腕が炸裂する。苦境を脱するトップが取れるか。

5位のチーム雷電からは萩原聖人が出場。ここまで5戦で3,4,2,4,4と苦しみ個人31位となっている萩原。本田の大活躍に続いていきたい。

4位のU-NEXT Piratesからは仲林圭が出場。11戦1-6-1-3、▲86.4ポイントとなっている。苦しみながらもなんとか2着を取って耐えている状況だ。金曜日の連勝で大きく浮上したPirates。今日で+圏内に浮上したい。

実況は日吉辰哉、解説は最高位戦日本プロ麻雀協会の土田浩翔が務める。レポーターは松本圭世さんが務める。

大和証券 Mリーグ2022-23 レギュラーシーズン 41日目 12/12
KADOKAWAサクラナイツ VS セガサミーフェニックス vs チーム雷電 vs U-NEXT Pirates

実況:日吉辰哉
解説:土田浩翔
レポーター:松本圭世

番組ページ

12月9日終了時点のトータルランキング ©ABEMA
12月9日終了時点の個人スコア

▼選手・チーム成績スタッツ

 

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top