ネマタの天鳳名人戦牌譜検討とは
- 『ネマタの天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第七期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
- ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。
第五節四回戦B卓
▼対局者
Ⓟ木原浩一
Bさん:シンプルなワキガ
Cさん:福地誠
Ⓟ石橋伸洋
オーラストップ目。が重なればポンテンに取れる1シャンテンになりますが、それよりはツモ
で平和、イーペーコーのくっつき1シャンテンになる方がアガリやすそうなので打
としそうです。
打ならチートイツでも
ツモでもテンパイします。
打としていればここでチートイツテンパイになりますが、チーテンがきくリャンメン×2の1シャンテンの方がアガリやすいのかもしれません。もちろん打
なら局面に応じてどちらかを選べるので、やはり前巡は打
でしょう。
もし手牌が
なら受けを残すために打
、
でも、ツモやチーでテンパイするように打
でしょうか。しかしこの形なら
は不要牌。4巡目でこの1シャンテンなら大抵は問題なさそうですが…
何とこのが切り遅れで3着まで落ちてしまいました。ちょっとのミスが致命傷になることもある。麻雀は恐ろしいゲームですね。