麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル
ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討  第22回

ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討 第22回

CABO求人麻雀BarWatch
ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討とは
  • 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第八期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
  • ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。

第二節三回戦B卓

▼対局者
おじさん
小林剛
木原浩一
独歩

牌譜はこちら

 ピンズと字牌で3ブロック、リャンメンができるより字牌が重なる方がずっと強いのでホンイツをみてから切ります。

 ピンズ引きでも、なら一通のブロックが揃います。そうなれば字牌よりリャンメン受けが2種ある3〜7牌が残っている方がよいです。よってここでは字牌切り。染め色と字牌の枚数が多い場合でも、染め色の牌を更にツモったところで字牌か染め色の牌が出ていくような受けがあるなら他色の牌を残すというのが一つの目安です。

 染め手に決めなかったことが功を奏して一通ドラドラの1シャンテン。こうなれば一通が崩れるツモの変化より、ツモのホンイツ一通への高打点変化を残すに越したことはないので打。変化同士ならより強い変化を優先します。

 鳴いてもシャンテンが変わりませんが、スルーしてからテンパイする牌を鳴くと3翻止まり。鳴いた時に4翻に届くようにをチーします。

 シャンテンは変わりませんが、雀頭をポンすればピンズは何をツモってもテンパイ。鳴くかどうかの判断は結局のところ、「鳴くことでスルーした場合より手牌の価値が上がっているかどうか。」厳密には鳴くことでツモ1回を飛ばすので、微妙にしか上がっていないようならスルーした方がよいですが、今回のように明確なメリットがある場合はシャンテン数にこだわらずに鳴いた方がよい牌がないかを意識しておくように心がけます。

 テンパイ打牌のを見て他家もピンズを止めつつ応戦しますがツモで3900オール。染め手に決め打たなかったところから一転して染め狙い。手作りに必要なのは最初の方針を守る一貫性ではなく、「どのような手牌がより価値が高いと言えるか」を局面に応じて比較するための知識であることを改めて知らされる一局でした。

0.0 rating

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top