麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2022-23」84日目が3月3日(金)に開催された。


第1試合出場選手

東:瑞原明奈
南:岡田紗佳
西:二階堂瑠美
北:黒沢咲
第1試合
桃の節句ということもあってか、今季3度目の女性対決となった第1試合。
東1局、岡田の赤2リーチに親番の瑞原がタンヤオ・三色同順で追いかける展開。
岡田の嵌は山3、一方瑞原の嵌
は岡田に暗刻で山0。
瑞原がを掴んで岡田のアガリ。8000の移動でスタートとなる。


流局を挟んで東3局1本場。
岡田が最終盤にドラを暗刻にしてテンパイ。
残りツモ番はハイテイの1回のみだったが、リーチに踏み切る。

ハイテイに手をかけると、を一発ツモ。
さらに裏ドラが雀頭のになり、リーチ・一発・ツモ・ハイテイ・ドラ3・赤1・裏2。
10翻の倍満を咲かせ、一気に突き抜けた。

東4局、タンヤオ・ピンフ・赤1の手でヤミテンを選んだ瑠美が瑞原から3900のアガリ。
ハイペースで東場を終える。


南1局は黒沢が待ちの先制リーチ。
終盤に親番の瑞原がテンパイするも、打ち出したで放銃となる。
打点こそ2600と小さいが、瑞原にとっては親番が落ちてしまい苦しい展開。


南2局も黒沢の先制リーチ。
瑞原が仕掛けて黒沢の当たり牌であるを回収、さらに嵌
をツモって1000・2000のアガリ。
一矢報いることに成功した。


南3局は2着目親番の瑠美、そして3着目の黒沢がリーチで激突。
瑠美の単騎、黒沢の
はそれぞれ山に3枚残っており、互角の捲り合いとなる。
終盤に瑠美がをツモ。
4000オールを加点して岡田を追う。


続く南3局1本場、黒沢の先制リーチに瑞原が追いかける展開。
結果は瑞原の辺一発ツモ。
2000・4000のアガリで黒沢を僅かにかわし、オーラスへ。


オーラス、持ち点は岡田が42,200、瑠美が30,700、瑞原が14,700、親番の黒沢が12,400という並び。
瑞原が3着逃げ切りの仕掛けを入れる。
ポンから発進すると、すぐに岡田が
を切ってアシスト。
黒沢がリーチ宣言牌として打ったを捕え、2000のアガリで着順変わらず終局となった。



岡田は今季15戦登板して5勝目。
大一番でチーム連勝兼個人連勝を決めた。
サクラナイツはPiratesをかわして4位に浮上。
一方4着となった雷電は苦しい立場が続く。

第1試合結果
1位 岡田(サクラナイツ)+62.2
2位 瑠美(風林火山)+10.7
3位 瑞原(Pirates)▲23.3
4位 黒沢(雷電)▲49.6
女性対決通算成績
岡田 3戦 1-0-0-2
瑠美 1戦 0-1-0-0
瑞原 3戦 1-0-2-0
黒沢 5戦 4-0-0-1



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ