麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2023-24」89日目が2月26日(月)に開催された。


第1試合出場選手

東:瑞原明奈
南:白鳥翔
西:醍醐大
北:園田賢
第1試合
東1局から白鳥が山に2枚あった待ちの地和チャンス。しかし地和はアガれず、
待ちのダブルリーチで先制する。あっさりツモって1000・2000のアガリで開局。

東2局は醍醐がドラ表示牌を引き入れ待ちで先制リーチ。安全牌が足りなくなった白鳥から出て、醍醐の2600のアガリ。

東3局は親の醍醐が筋になっている待ちで先制リーチ。園田もすぐにタンヤオのカン
待ちでテンパイするが、ここはダマテンを選択。瑞原から
が出て醍醐の2000のアガリで連荘に成功。


東3局1本場は親の醍醐が仕掛けて三色同順やタンヤオ方向へ舵を切る。三色は崩れたが待ちの5800の先制テンパイをいれる。白鳥が
を吸収してチートイツで追いつき、場に1切れの
単騎待ちでリーチをかける。醍醐は一発でドラをキャッチし降り、白鳥の一人旅となり、一人テンパイで流局。

東4局2本場は醍醐が自風のをポンしてピンズのホンイツへ向かう。親の園田も仕掛けを入れ、
待ちの先制テンパイ。イーシャンテンだった瑞原から捉え、2900のアガリで連荘に成功。

東4局3本場は醍醐がをポン。時間はかかったが
待ちで先制テンパイ。そこに白鳥が
待ちでリーチをかける。さらに親の園田も仕掛けてカン
待ちで追いつく。めくり合いの末、醍醐が
を掴んで放銃、白鳥の3900のアガリ。



南1局は白鳥がダブをポン。醍醐がカン
待ちで役なしのテンパイするが、ダマテンを選択。白鳥も追いつきドラのカン
待ちでテンパイ。さらに園田が高目は三色同順が付く
待ちでリーチを敢行。さらに親の瑞原も追いつきカン
待ちでリーチをぶつける。白鳥、醍醐は降りを選択。園田が同じ待ちを引き勝ち、3000・6000のツモアガリでトップ目に立つ。




#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 26, 2024
南1局#園田賢 選手の跳満ツモ!
醍醐選手と白鳥選手が聴牌を入れる中
園田選手がドラ3枚の
タンヤオ??待ち高め?なら
三色となる大物手でリーチ!
親の瑞原選手も?待ちで追いかけるも
園田選手が?ツモ!
3000・6000のアガリで一歩抜け出す!
南2局は醍醐がカンを食い伸ばしてマンズのホンイツへ向かう。そこに園田が
待ちの先制リーチをかける。瑞原も
をチーしてマンガン確定のカン
待ちで押し返す。醍醐もイーシャンテンから押し返しを試みるが、余った
で放銃となり、園田が3900のアガリ。


南3局は瑞原が待ちで先制リーチ。一発でツモり3000・6000のアガリで3着に浮上した。

#Mリーグ 2023-24試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 26, 2024
南3局、#瑞原明奈 選手の跳満ツモ!
ここまで苦しい瑞原選手が一気に反撃!
ドラの?トイツ赤1枚の手牌で
?と?待ちの先制リーチ!
?は山から無くなるも?を一発ツモ!
3000・6000のアガリで3着目に浮上してオーラスへ!
?動画タップで今すぐ無料視聴
園田が41400、白鳥が27200、瑞原が21500、醍醐が9900持ちと縦に長い展開でオーラスを迎える。南4局は白鳥がを2スルーしてハネツモのトップを狙いにいく。手も進み、
待ちでテンパイをとり、ダマテンを選択。すぐに醍醐から
が出て、白鳥の5200のアガリで2着をキープして終局。

園田が的確にアガリを決めてトップを獲得!チームも2着へ浮上!

第1試合結果
1位 園田(ドリブンズ)+61.4
2位 白鳥(ABEMAS)+12.4
3位 瑞原(Pirates)▲18.5
4位 醍醐(フェニックス)▲55.3



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ