麻雀プロリーグ「朝日新聞Mリーグ2023-24」セミファイナルシリーズ3日目が4月11日(木)に開催された。


第1試合出場選手

第1試合
東1局、各者よくない配牌を丁寧に仕上げ、先制テンパイは10巡目の伊達。目一杯に構えて暗刻になるを引き入れ、両面の
待ちで即リーチとした。伊達はさらに
を暗カンして打点を増すが、待ち牌は山から消える。終盤に浅見が
三面張で追いついたものの、流局。

続く東2局1本場は、岡田・浅見の二軒テンパイ、東2局2本場は浅見・瑠美・伊達の三軒テンパイで、それぞれ流局。徐々に静かにボルテージが上がっていく。
東2局3本場、先制リーチは伊達、これを同巡瑠美が追いかける。しかし伊達は瑠美に1度もツモらせることなく、一発ツモ。供託2本に瑠美のリーチ棒も入れて、大きくリードする。

【4/11 1G 東2-3】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) April 11, 2024
麻雀格闘倶楽部 #伊達朱里紗 が
満貫ツモ‼️
視聴は?@ABEMA で視聴中
▷ https://t.co/FtieLA0M5W#Mリーグ pic.twitter.com/fV6fuG2RpP
東3局は、1つ仕掛けた岡田が待ちのテンパイになるが、形としてはタンヤオの片アガリ。浅見も鳴いて
待ちで追いつき、
待ちに広げる。2人のテンパイ気配に、伊達と瑠美も仕掛けてテンパイを入れ、四軒テンパイで流局となる。

東3局1本場、浅見が暗カンを入れると、伊達が待ちで先制リーチ。瑠美から
を打ち取り、ウラウラが乗って5200の収入になった。伊達の点棒は4万点を超える。

東4局は、瑠美の冷静なダマテンが伊達をとらえる。伊達は依然としてトップ目、他三者の差が詰まって南入に。

南1局は、親の岡田が2つ仕掛けて一軒テンパイ。連荘に成功し、2着目浅見に1000点差まで詰め寄る。続く南1局1本場、ファーストテンパイはその浅見。しかしと
のシャンポン待ちテンパイを役なしのダマテンにし、次巡のツモ
でイーシャンテンに戻す。その間に瑠美がドラで自風の
をポンしてイーシャンテン。伊達が1つ仕掛けてタンヤオ、カン
待ちのテンパイ。最後は、浅見が
をつかんで放銃。


南2局も伊達のアガリ。2600を得て局消化に成功する。

南3局は、親番の瑠美・大物手の浅見の二軒テンパイで流局。続く南3局1本場は、トップ目の伊達が、役牌のポンから発進。それを、瑠美が親リーチで押さえつけにかかる。さらに岡田も追いかけリーチで勝負に。ここは岡田がつかんで瑠美に軍配。裏ドラが1つ乗って7700になった。

南3局2本場は、岡田のカンリーチに、伊達が二副露して
待ちで追いつく。最後は伊達が押し切って、瑠美の親を落とすことに成功した。

南4局、トップ目の伊達までは遠いものの、3着目の浅見が気になる2着目の瑠美が、中盤に待ちでテンパイ。これが山に4枚残っており、最後は浅見のテンパイを振り切ってツモ。2着をキープした。


第1試合結果
1位 伊達(麻雀格闘倶楽部)+64.0
2位 瑠美(風林火山)+7.1
3位 浅見(ドリブンズ)▲18.9
4位 岡田(サクラナイツ)▲52.2



第1試合各局詳細
第2試合結果記事
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ