麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
三浦智博 VS 白鳥翔 VS 瀬戸熊直樹 VS 瑞原明奈 永井孝典 VS 高宮まり VS 竹内元太 VS 中田花奈 ABEMASとフェニックスの逆襲に注目!【Mリーグ2025-26 10/2 レギュラー11日目 第1試合メンバー】

三浦智博 VS 白鳥翔 VS 瀬戸熊直樹 VS 瑞原明奈 永井孝典 VS 高宮まり VS 竹内元太 VS 中田花奈 ABEMASとフェニックスの逆襲に注目!【Mリーグ2025-26 10/2 レギュラー11日目 第1試合メンバー】

CABO求人麻雀BarWatch

本日10月2日(木)19時から「大和証券 Mリーグ2025-26」12日目が放送。第1試合出場選手が発表された。
木曜、金曜日は2卓同時開催で開催、麻雀chと麻雀LIVEchにて放送される。

【麻雀ch出場チーム】
EARTH JETS
渋谷ABEMAS
チーム雷電
U-NEXT Pirates

10月2日麻雀ch対戦カード ©ABEMA

【LIVEch出場チーム】
EX風林火山
KONAMI麻雀格闘倶楽部
セガサミーフェニックス
BEAST X

10月2日LIVEch対戦カード ©ABEMA
9月30日終了時点のトータルランキング ©ABEMA

Mリーグ公式HP

麻雀ch

現在9位のEARTH JETSからは三浦智博が出場、2戦2ラスで苦しいスタートなってしまっている三浦、実力は間違いなく折り紙付きな三浦、まずはMリーグでの初トップを手にしてチームスコアのマイナスを2桁に軽減したい。

現在8位の渋谷ABEMASからは白鳥翔が出場、4戦4連対で好発進を決めた白鳥、しかしチームはまだまだ苦しい状況、まだまだ大きく加点を目指して行きたい。

現在2位のチーム雷電からは瀬戸熊直樹が出場、自身もトップを獲得し、チームとしても好発進を決めた。10月に入ってもこのまま加点を重ねていきたい。

現在3位のU-NEXT Piratesからは瑞原明奈が出場、今期は裏ドラにも恵まれトップ1回2着2回と好発進、冷静な戦いを重ねて更なる加点を狙って行きたい。

実況は日本プロ麻雀連盟の古橋崇志、解説は最高位戦日本プロ麻雀協会の土田浩翔が務める。レポーターは最高位戦日本プロ麻雀協会の梶梨沙子が務める。

大和証券 Mリーグ2025-26 レギュラーシーズン 11日目 10/2
EARTH JETS vs 渋谷ABEMAS vs チーム雷電 vs U-NEXT Pirates

実況:襟川麻衣子
解説:土田浩翔
レポーター:松本圭世

番組ページ

麻雀LIVEch

現在首位のEX風林火山からは永井孝典が出場、3戦2トップと好発進を決めた永井、チームも10戦で300ポイントオーバーの加点と順風満帆。10月もこの流れを止めずに突き進んでいきたい。

現在7位のKONAMI麻雀格闘倶楽部からは高宮まりが出場、チームは8戦ノートップながらも大きな失点をせずに粘っている。積極的攻勢でまずは1勝目を掴み取りたい。

現在10位のセガサミーフェニックスからは竹内元太が出場、ようやく1勝目を手にした元太、チームは10戦2トップながらも7ラスという厳しい滑り出し。しかし本来の元太の冷静な打ち筋で状況に合った判断を重ねていく。

現在6位のBEAST Xからは中田花奈が出場、2着3着と来ての個人3戦目、積極的な姿勢でアガリをもぎ取ってきている。まずは今季の1勝目を掴み取りたい。

実況は日本プロ麻雀連盟の日吉辰哉、解説は元赤坂ドリブンズ、最高位戦日本プロ麻雀協会の村上淳が務める。レポーターは日本プロ麻雀連盟の木下遥が務める。

大和証券 Mリーグ2025-26 レギュラーシーズン 11日目 10/2
EX風林火山 vs KONAMI麻雀格闘倶楽部 vs セガサミーフェニックス vs BEAST X

実況:日吉辰哉
解説:村上淳
レポーター:木下遥

番組ページ

9月30日終了時点の個人スコア

▼選手・チーム成績スタッツ

▼日程・結果

 

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top