麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
ネマタの天鳳名人戦牌譜検討第1回

ネマタの天鳳名人戦牌譜検討第1回

CABO求人麻雀BarWatch

 本日より第七期天鳳名人戦で気になった局面を、第一節から順番に取り上げていくことにします。

第一節一回戦A卓

▼対局者
私:シンプルなワキガ
Bさん:トトリ先生19歳
Cさん:タケオしゃん
石橋伸洋

牌譜はこちら

1-1-min

 1面子もない配牌ですが、役牌、123三色、チャンタ、一通と様々な手役が見えます。この時重要なのは、単に狙える手役を列挙するだけではなく、手役のために必要な面子候補と雀頭が完成するまでの手数を確認することです。

 今回の手牌は一見、一通より三色やチャンタの方が狙いやすく見えますが、現状が雀頭なので、三色はを引いたうえで他に雀頭を作る必要があるので2手かかります。チャンタの4面子1雀頭も現状が雀頭、面子候補がの2組なので2手かかります。

 一方、一通はを引けば面子候補3組が揃うので1手で完成します。形はペンチャン、カンチャンばかりですが、それは他の手役を狙う場合も同じことです。

 あらゆる手役の可能性を残すのであれば打になりますが、比較的出来やすい一通の3面子候補が揃った場合、が残っていた方が残りの1面子を作りやすい分有利と言えます。麻雀は単に手役を追うゲームではなく、手役を含めたうえでアガリの形を完成させるゲーム。ここはを残した方がよさそうです。

 ただ、個人的には役牌の1翻もみてと受けがかぶっているを切ります。この辺りは、「序盤は他家からみた河の強さも意識してなるべく字牌から切りたい」という、「進化するデジタル麻雀」にも示されている石橋プロの麻雀観を表していると言えそうです。

1-2-min

 はツモ切りでペンチャン固定。を引いてもドラが出ていくうえに手役もつかないので、他の浮き牌へのくっつきを最大限にみる選択です。個人的にはいずれにせよアガリ率が低い手なので、ツモから更にを引いてドラ含みで2面子(しかも純チャン、イーペーコーまである)できる手順までみてを残してここでも打としそうです。

1-3-min

 一通の面子候補が揃い、残り1つもマンズでリャンメンができて残しが活きる展開になりました。ここで待ちテンパイになった場合の待ちの強さと安牌を抱えるためにを先切りするのは「黒いデジタル」の技というところでしょうか。個人的には一通ができているので受けを残して打としそうです。

1-4-min

 結果はこのを鳴いて打で西家に3900の放銃となりましたが、リャンメンが残ってもペンが残っても他家から読まれにくい形になりました。こうなるとを早い段階で打っているのも活きています。

 ただしこのをチーして打は他家視点からみてもタンヤオではないことは明白。役牌も全て見えているので、仕掛けを受けた側は役有りテンパイとすれば鳴き一通が隠れているということは読めてしかるべきかもしれません。

 面子候補をどのタイミングで固定するかは実力者間でもかなり見解が分かれます。私はのような牌をかなり引っ張るタイプと思いますが、引っ張ること自体にこだわり過ぎないようにする必要があると思わされました。

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top