麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
丸山 VS 内川 VS 寿人 VS 白鳥 5位、2位、7位、1位のチームの戦い!ドリブンズ・丸山が10戦目の出場、チームの重要局面に立ち向かう!【Mリーグ2020 2/18 第1試合メンバー】

丸山 VS 内川 VS 寿人 VS 白鳥 5位、2位、7位、1位のチームの戦い!ドリブンズ・丸山が10戦目の出場、チームの重要局面に立ち向かう!【Mリーグ2020 2/18 第1試合メンバー】

CABO求人麻雀BarWatch

本日2月18日(木)19時から「大和証券 Mリーグ2020」の77日目が開催。第1試合出場選手が発表された。

【出場チーム】
赤坂ドリブンズ
KADOKAWAサクラナイツ
KONAMI麻雀格闘倶楽部
渋谷ABEMAS

2月18日の対戦カード ©ABEMA

第1試合の出場選手がMリーグ公式、各チームツイッターより発表された。

Mリーグ公式HP

5位の赤坂ドリブンズからは丸山奏子が出場。今シーズン10試合目の出場となる。セミファイナル進出に向けての大事な局面での1戦となる。チームに活力を与える1勝を手にすることはできるか。

2位のKADOKAWAサクラナイツからは内川幸太郎が出場。火曜日の出場では悔しい4着となった。まだまだ個人首位も狙える位置の内川、リベンジの1戦とできるか。

7位のKONAMI麻雀格闘倶楽部からは佐々木寿人が出場。ここ最近のブレーキでセミファイナル進出圏外の7位まで落ち込んでしまった麻雀格闘倶楽部。エース寿人の怒涛の攻撃で一気に苦境を振り払うことはできるか。

首位の渋谷ABEMASからは白鳥翔が出場。個人4連勝はならずもここ最近で大きくポイントを稼いでチームの首位に貢献している白鳥。更なる勝利でチームを万全の態勢に持っていけるか。

実況は日吉辰哉、解説はEX風林火山滝沢和典が務める。

大和証券 Mリーグ2020 2/16 76日目 
赤坂ドリブンズ vs KADOKAWAサクラナイツ vs KONAMI麻雀格闘倶楽部 vs 渋谷ABEMAS

実況:日吉辰哉
解説:滝沢和典
レポーター:松本圭世

番組ページ

順位表

2月16日終了時点チームランキング ©ABEMA
2月16日終了時点チームランキング ©ABEMA

 

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top