麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

学生麻雀連盟
【10/10 Mリーグ2025-26 第1試合結果】麻雀chはチーム3連勝を決めた佐々木寿人、LIVEchは2度の七対子を決めた下石戟がトップ獲得!

【10/10 Mリーグ2025-26 第1試合結果】麻雀chはチーム3連勝を決めた佐々木寿人、LIVEchは2度の七対子を決めた下石戟がトップ獲得!

CABO求人麻雀BarWatch

麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2025-26」レギュラーシーズン16日目が10月10日(金)に開催された。
レギュラーシーズンの期間中、2月20日までの木曜、金曜は2卓同時進行で行われる。

10月10日麻雀ch対戦カード ©ABEMA
解説:河野直也 実況:小林未沙 ©ABEMA
10月10日LIVEch対戦カード ©ABEMA
解説:朝倉康心 実況:古橋崇志 ©ABEMA

麻雀ch第1試合出場選手

麻雀ch第1試合の出場選手 ©ABEMA

東:本田朋広チーム雷電

南:醍醐大セガサミーフェニックス

西:佐々木寿人KONAMI麻雀格闘倶楽部

北:渡辺太(赤坂ドリブンズ

麻雀ch第1試合の様子

東1局、醍醐が1枚目の[⑧]をポンすると、[南][北]のシャンポン待ちでテンパイするが、役がないので[北]でアガることはできず、なおかつ頼みの綱の[南]は親の本田と2枚ずつ持ち合っている。醍醐がアガれない間に、太・寿人にもテンパイが入り、最後は寿人がツモアガリ。500・1000となった。

東1局 寿人 タンヤオ, 赤ドラ×1 500・1000 ©ABEMA

東2局、赤・赤・ドラを内蔵した太が、[白]をポンして役をつけテンパイ。すぐに寿人からロンアガリで、8000を手にした。

東2局 太 白, ドラ×1, 赤ドラ×2 8000 ©ABEMA

東3局、太が[中]を仕掛けてテンパイ。本田は二副露してテンパイ。二軒テンパイのめくり合いは、寿人のリーチ宣言牌をとらえた本田に軍配が上がった。

東3局 寿人の手牌 ©ABEMA
東3局 本田 東 1000  ©ABEMA

東4局、本田が[④][⑦]待ちで先制リーチ。これが山に3枚あり、ツモアガリ。裏ドラを1枚乗せて、1000・2000を手にし、トップ目の太まで1500点差に迫って南入する。

東4局 本田 チートイツ 1000・2000 ©ABEMA

南1局、カン[六]チーから発進した寿人が寿人がマンズに向かい、安めながら本田から[二]を打ち取り、8000を手にする。

南1局 寿人 中, ドラ×3, 赤ドラ×1 8000 ©ABEMA

南2局、親の醍醐が先制リーチをすると、太が一発でつかみ打ち上げる。醍醐はトップ目に立って連荘に成功。

南2局 醍醐 リーチ, 一発, イーペーコー 7700 ©ABEMA

南2局1本場、ドラドラの寿人が仕掛けてカン[五]をツモアガリ。1000・2000は1100・2100で、醍醐をかわしてトップ目に。

南2局1本場 寿人 タンヤオ, ドラ×2 1000・2000  ©ABEMA

南3局、4着目の本田が先制リーチ。同巡醍醐が追いつき、さらに親の寿人もドラの[西]をポンして、三副露目を入れテンパイ。三軒テンパイのめくり合いになる。醍醐は本田の当たり牌をつかむとオリを選択し、本田と寿人の一騎打ちに。さらに太が最終盤で追いつき、三軒テンパイで流局した。

南3局 流局 ©ABEMA

南3局1本場、供託が1本ある。親の寿人が8巡目に先制リーチ。一発でツモアガリ。4000は4100オールとした。

南3局1本場 寿人 リーチ, 一発, ツモ, 發 4000オール ©ABEMA

南3局2本場、連荘中の寿人が仕掛けて[②][⑤]待ちのテンパイを入れる中、そのアガリ牌である[②]を重ねた太が、タンヤオ・チートイツで先制リーチ。寿人は危険牌を持ってくると、迂回し、次はカン[五]待ちでテンパイを入れ直した。最後は寿人がツモアガリ。1300は1500オールを手にしてさらなる連荘に成功する。

南3局2本場 寿人 白, ドラ×1 1300オール ©ABEMA

南3局3本場、醍醐が二副露してテンパイ。本田も二副露して追いつく。太も終盤に形式テンパイで粘り込み、三軒テンパイで流局となった。南4局が4本場から始まることに。

南4局、3着目で親の太が、仕掛けて[四][七]待ちのテンパイを入れる中、醍醐が2着キープのテンパイを入れ、さらにトップ目の寿人がドラの[9]をポンしてトイトイのテンパイを入れる。

南4局 太 發 500オール ©ABEMA

南4局1本場、前局と同じく2着をキープしたい醍醐が、發を仕掛けてテンパイすると、寿人が的確な差し込みで決着。寿人はトップを、醍醐は2着を死守して試合終了となった。

南4局1本場 醍醐 發 1000  ©ABEMA
第1試合トップの寿人 ©ABEMA

第1試合結果
1位 寿人(麻雀格闘倶楽部)+62.7
2位 醍醐(フェニックス)+3.1
3位 太(ドリブンズ)▲20.2
4位 本田(雷電)▲45.6

点数推移グラフ ©ABEMA
第1試合詳細結果 ©ABEMA

麻雀ch第1試合各局詳細はこちらをチェック!

LIVEch第1試合出場選手

LIVEch第1試合の出場選手 ©ABEMA

東:下石戟(BEAST X

南:勝又健志EX風林火山

西:逢川恵夢(EARTH JETS)

北:阿久津翔太(KADOKAWAサクラナイツ

下石が2度のチートイツを決めて混戦から抜け出し、見事にトップを獲得した。

南2局 下石 リーチ, ツモ, チートイツ, 赤ドラ×1 2000・4000  ©ABEMA

LIVEch第1試合各局詳細はこちらをチェック!

第1試合トップの下石 ©ABEMA

第1試合結果
1位 下石(BEAST)+55.7
2位 阿久津(サクラナイツ)+9.5
3位 逢川(JETS)▲12.6
4位 勝又(風林火山)▲52.6

点数推移グラフ ©ABEMA
第1試合詳細結果 ©ABEMA
第1試合終了時点のトータルランキング ©ABEMA

関連ページ

▼選手・チーム成績スタッツ

この記事のライター

麻雀ウォッチ編集部
麻雀界の最新ニュース、コラム、インタビュー、ランキング、スケジュールなど、麻雀に関するあらゆる情報を発信する日本最大級の麻雀ニュースサイトです。

新着記事

Return Top