近年では麻雀プロが雑誌や写真集などでグラビアを披露しているのを目にしたことがある麻雀ファンも多いのではないだろうか。グラビアアイドルから麻雀プロになった選手、麻雀プロとしての活動の中でグラビア作品を発表した選手など、その経歴もさまざまだ。今回は麻雀プロのグラビア作品を、上記のような活動パターン別に紹介していこう。
グラビアアイドルから麻雀プロへ
まずは、グラビアアイドルから麻雀プロに挑戦したプロのグラビア作品をご紹介しよう。
柚月 彩那

名前 |
柚月 彩那(ゆづき あやな) |
生年月日 |
1993年3月12日 |
所属団体 |
日本プロ麻雀協会 |
プロ入り年 |
2021年 |
SNS |
|
グラビア作品のタイトル |
Remix「ゆずパイ」(デジタル写真集) |
オンラインストアURL |
URL |
2021年に日本プロ麻雀協会のプロ試験に合格した柚月彩那。プロ歴1年で臨んだ「シンデレラファイト」では、2位・1位・1位の好成績でセミファイナルに進出した。
麻雀プロとしてのキャリアは始まったばかりだが、柚月のグラビアアイドルとしての活動は2014年からと長い。「ゆづパイ」の愛称でも知られる柚月は、「ゆずパイ」というタイトルの写真集を発表している。電子書籍でも販売されているが、「ゆづパイ」を現物で手に入れたいのであればペーパーバック版がおすすめだ。
長澤 茉里奈

名前 |
長澤 茉里奈(ながさわ まりな) |
生年月日 |
1995年10月8日 |
所属団体 |
日本プロ麻雀協会 |
プロ入り年 |
2021年 |
SNS |
|
グラビア作品のタイトル |
長澤茉里奈写真集「合法。」 |
オンラインストアURL |
2021年に麻雀プロの資格を得た長澤茉里奈。プロ入り前から人気グラビアアイドルとして麻雀関連の番組に多数出演し、麻雀ファンの間でも高い知名度を誇っていた。
こちらの写真集は長澤がクラウドファンディングで出版費用を募った作品で、目標額を大きく超える支援金が集まって話題となった。グラビアでのキャッチフレーズをもじったタイトルの本写真集は、さまざまな衣装に身を包んだ長澤の表情が見られ、ファンから大変好評な作品となっている。
篠原 冴美

名前 |
篠原 冴美(しのはら さえみ) |
生年月日 |
1992年8月29日 |
所属団体 |
日本プロ麻雀協会 |
プロ入り年 |
2017年 |
SNS |
|
グラビア作品のタイトル |
プロフェッショナル 冴美の流儀(DVD) |
オンラインストアURL |
「麻雀ウォッチ シンデレラリーグ」や「RTD Girls Tournament」などで活躍した篠原冴美。「シンデレラファイト」での奮闘ぶりも記憶に新しい。
紹介するDVDは、2020年に発売した作品だ。麻雀となったのが2017年なので、篠原のグラビアアイドルと麻雀プロ二刀流での活躍を象徴する作品となっている。篠原プロの美貌を堪能できる1枚は、グラビアファン、麻雀ファン双方楽しめるだろう。
岡田 紗佳

名前 |
岡田 紗佳(おかだ さやか) |
生年月日 |
1994年2月14日 |
所属団体 |
日本プロ麻雀連盟 |
プロ入り年 |
2017年 |
SNS |
|
グラビア作品のタイトル |
SPA!グラビアン魂 デジタル写真集 岡田紗佳「寝かせないで」 |
オンラインストアURL |
URL |
Mリーグ2021-22では、KADOKAWAサクラナイツの優勝メンバーとなった岡田紗佳。麻雀最強戦では国士無双を十三面待ちでアガるなど、麻雀ファンに常にホットな話題を提供し続けている。
岡田といえばモデルやタレントのイメージが強いが、麻雀プロになる前からグラビア作品をリリースしていた。Mリーガーとなった後の2022年に発表された本作は、「役満ボディ」とも称される岡田の魅力が詰まった作品となっている。
麻雀プロからグラビアへ
ここからは、麻雀プロがグラビア作品に挑戦したケースをご紹介しよう。
東城 りお

名前 |
東城 りお(とうじょう りお) |
生年月日 |
1990年9月18日 |
所属団体 |
日本プロ麻雀連盟 |
プロ入り年 |
2013年 |
SNS |
|
グラビア作品のタイトル |
Rio TIME!(DVD) |
オンラインストアURL |
2021年よりMリーグ・セガサミーフェニックスの選手となった東城りお。Mリーグで強気な麻雀を見せる一方で、YouTubeでは「歌ってみた」動画で美声を聞かせるなど、マルチな活動を続けている。
Mリーガーとなって以降は目立ったグラビア活動のない東城だが、DVDは今でも購入可能になっている。東城のスタイルの良さが実感できる内容となっており、本作を見れば「ミス・パーフェクト」と呼ばれる理由がわかるはずだ。
高宮 まり

名前 |
高宮 まり(たかみや まり) |
生年月日 |
1988年11月8日 |
所属団体 |
日本プロ麻雀連盟 |
プロ入り年 |
2010年 |
SNS |
|
グラビア作品のタイトル |
テンパイ-聴牌-(2013年4月、エスデジタル) |
オンラインストアURL |
URL |
Mリーグ創設当時から参戦し、2022-23シーズンで5年目を迎える高宮まり。2022年はカフェ開店やYouTubeチャンネル開設など、充実した一年となった。
そんな高宮は現在でもグラビアの仕事を精力的に行っている。月刊近代麻雀では、2022年の7月・8月号と、2号続けて巻頭カラーに抜擢された。DVDもコンスタントに発表しており、麻雀というジャンルを超えてグラビアアイドルとしても活躍している高宮の姿は麻雀ファン以外からも高い人気を誇っている。
プロ団体が販売するカレンダーでもグラビアが見られる!
日本プロ麻雀連盟と日本プロ麻雀協会は4月から3月まで使える卓上カレンダーを毎年販売しており、こちらでは女流プロの美麗な写真を楽しめる。特に8月は女流プロの水着姿が定番となっているため、グラビアファンの方は必見だ。連盟の2022年版は小笠原奈央や石田亜沙己らの水着姿が見られ、協会も過去に都美や水口美香などが露出多めの装いを披露していた。多くの女流プロが見られる卓上カレンダーは、麻雀ファンなら手にぜひとも手に入れたい一品だ。ただし、数量限定の場合もあるので注意しよう。日本プロ麻雀連盟の2022年カレンダーは販売を終了しているため、2023年以降に期待したい。
日本プロ麻雀連盟カレンダーURL(コナミスタイル):https://www.konamistyle.jp/
日本プロ麻雀協会カレンダーURL:https://npm2001.com/calendar2022/
気になる麻雀プロのグラビア作品を楽しもう
Mリーグで活躍中の高宮プロや東城プロのように、かつては麻雀プロがグラビアに挑戦するケースがよく見られた。一方、近年では現役のグラビアアイドルが麻雀のプロ資格を取得するケースも増えてきている。知名度抜群かつ華やかな彼女たちの存在は麻雀界においてとても貴重な存在だ。今回紹介したグラビア作品は今すぐ買える商品が多いので、興味のある方はぜひとも購入してみてはいかがだろうか。