本日1月29日(金)19時から「大和証券 Mリーグ2020」の66日目が開催。第1試合出場選手が発表された。
【出場チーム】
赤坂ドリブンズ
KONAMI麻雀格闘倶楽部
渋谷ABEMAS
チーム雷電

第1試合の出場選手がMリーグ公式、各チームツイッターより発表された。
ドリブンズ クラブハウス配信
— 赤坂ドリブンズ (@AkasakaDrivens) January 28, 2021
本日1/29(金)も18:55より配信開始です。
ドリブンズ選手の選択思考を、ドリブンズの選手たちが解説します。
ぜひABEMAでの放送と合わせてご覧ください。https://t.co/6b8W8V9zkF
5位の赤坂ドリブンズからは鈴木たろうが出場。現状5位ながらも7位フェニックスとの差はまだまだ僅差。油断できない状況が続く。ゼウスの選択で上位浮上を目指せるか。
#Mリーグ 2020#KONAMI麻雀格闘倶楽部
— KONAMI麻雀格闘倶楽部@Mリーグ【公式】 (@mfcmleague1) January 29, 2021
本日の先発は前原雄大選手です。
Mリーグホームページのスケジュール欄。
何やら法則を感じませんか。
左から2番目に、何かこう、強い、なんだろう、風?
きょうも19時、宜しくお願いします!https://t.co/8StklzSizS pic.twitter.com/yKmmQqFS8l
3位のKONAMI麻雀格闘倶楽部からは前原雄大が出場。チームはプラスを維持も個人成績ではやや苦戦が続く前原。セミファイナル以降に向けても徐々に調子を上げていきたい。
#Mリーグ2020 今夜は #渋谷ABEMAS の対局🀄
— 渋谷ABEMAS(シブヤアベマズ) (@shibuya_Abemas) January 29, 2021
先発は #日向藍子 選手🐥🐙
気づけば600pt目前😍
このリードは大きいですが、目標は優勝🏆
1月の試合最終日も気合入れていきましょう!!
みなさま応援よろしくお願いいたします👆
首位の渋谷ABEMASからは日向藍子が出場。2位風林火山との400ポイントの差をつけかなり安全圏となった印象のABEMAS。セミファイナル、ファイナルに向けて万全の態勢を整えにかかる。
大和証券 #Mリーグ2020
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ) (@m_league_) January 29, 2021
1/29(金) レギュラーシーズン66日目
第1⃣試合の出場選手発表
東家:#前原雄大
KONAMI麻雀格闘倶楽部
南家:#瀬戸熊直樹
チーム雷電
西家:#鈴木たろう
赤坂ドリブンズ
北家:#日向藍子
渋谷ABEMAS
実況:#小林未沙
解説:#渋川難波
▽19時〜試合開始
6位のチーム雷電からは瀬戸熊直樹が出場。前回はやや悔いが残る2着となった。まだまだ僅差の終盤戦、雷電として悲願の決勝出場に向けて前進していきたい。
大和証券 Mリーグ2020 1/29 66日目
赤坂ドリブンズ vs KONAMI麻雀格闘倶楽部 vs 渋谷ABEMAS vs チーム雷電
実況:小林未沙
解説:渋川難波
レポーター:松本圭世
順位表

