麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2025-26」レギュラーシーズン16日目が10月10日(金)に開催された。
レギュラーシーズンの期間中、2月20日までの木曜、金曜は2卓同時進行で行われる。




第1試合結果記事
麻雀ch第2試合出場選手

北:茅森早香(セガサミーフェニックス)
麻雀ch第2試合の様子
東1局、ドラドラの瀬戸熊がをポンして役をつける中、
を暗刻にした親の伊達が
待ちで先制リーチ。その後、ドラをポンした瀬戸熊にもカン
待ちのテンパイが入った。さらに門前の園田にもテンパイが入る。瀬戸熊は伊達のアガリ牌である
を持ってくると、
を打ってカン
に待ち変え。園田は危険牌を持ってきてテンパイを崩す。最後は二軒テンパイで流局。

東1局1本場、園田が10巡目に先制リーチ。他家が対応する中、終盤にツモアガリ。2000・4000を手にした。

東2局、親の園田が7巡目に待ちの先制リーチ。瀬戸熊は追いついたが、ダマテンに構えて息を潜め、危険牌を引いて迂回した。園田は山に5枚あった待ち牌を、悠々とツモアガリ。4000オールで連荘に成功した。

東2局1本場、親の園田がを仕掛けて
待ちのテンパイ。瀬戸熊からロンアガリで、2900は3200とした。

東2局2本場、伊達がタンヤオ・三色同順のカン待ちで先制リーチ。待ち牌が4枚全部山に眠っている。瀬戸熊が9巡目に追いかけリーチで対抗。見事
を一発でツモアガリ。4000・8000は4200・8200となった。

#Mリーグ 2025-26試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) October 10, 2025
東2局2本場、#瀬戸熊直樹 選手の倍満ツモ!
伊達選手がカン?待ちのリーチ!
しかし瀬戸熊選手が??待ちで追いかける!
結果は瀬戸熊選手が一発で赤?ツモ!
4000・8000の倍満に仕上げて一気に園田選手に迫る!
?今すぐ無料視聴https://t.co/4KjZOHc5M3 pic.twitter.com/gIo2TRJR1J
東3局、伊達が7巡目に待ちで先制リーチ。園田が追いついてカン
待ちをダマテンに構えると、茅森はチートイツの
タンキで追いかけリーチ。山に残っている牌の数は、伊達vs園田vs茅森が2vs1vs2だったが、伊達が
をつかんで園田のロンアガリとなる。

東4局、伊達が4巡目に待ちの三面張で先制リーチ。茅森から
をとらえて、3900のロンアガリ。伊達は4着目から3着目に、茅森は3着目から4着目に。

南1局、ドラドラ赤の伊達が、ポンで役をつけると、園田からロンアガリ。12000を手にして戦線に復帰した。

南1局1本場、4着目の茅森がドラのをポンして前に出る。そのドラを打った伊達は、門前でテンパイを入れ、
待ちで先制リーチ。茅森も押して
待ちのテンパイとなる。


南1局2本場、茅森がいったんペン待ちのテンパイを取らずに外したものの、再びめぐってきた
と
のシャンポン待ちで先制リーチに踏み切った。親の伊達が追いかけリーチすると、瀬戸熊も同巡にリーチ。茅森が一発でつかみ、瀬戸熊がロンアガリ。16000は16600で、瀬戸熊は本日二度目の倍満となった。

#Mリーグ 2025-26試合ダイジェスト?
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) October 10, 2025
南1局2本場、#瀬戸熊直樹 選手の倍満のアガリ!
茅森選手と伊達選手の2軒立直!
しかし瀬戸熊選手が赤3の4面張待ちで追いかけ立直!
結果は瀬戸熊選手が一発で茅森選手から?ロン!
裏ドラも1枚の16000で大きく抜け出す!
?今すぐ無料視聴… pic.twitter.com/odWbDbNK9D
南2局、4着目の茅森がポン・
ポンと仕掛けて前に出る。伊達・瀬戸熊がテンパイを入れる中、園田が門前でテンパイを入れてリーチをした同巡、瀬戸熊がツモアガリ。1000・2000を手にして1局消化することに成功した。

南3局、4着目の茅森が12巡目にチートイツで先制リーチ。しかし、三者が丁寧に対応し、一軒テンパイで流局した。続く南4局、親番の茅森が序盤から積極的に仕掛け、マンズのホンイツに向かう。中盤伊達が789の三色同順をテンパイ。ペン待ちを、ツモるか園田から出れば、着アップできる。最後は園田が打った
に伊達がロンの声をかけ、トップは瀬戸熊、2着に伊達が滑り込み、園田は3着に降着した。


第2試合結果
1位 瀬戸熊(雷電)+77.4
2位 伊達(麻雀格闘倶楽部)+7.7
3位 園田(ドリブンズ)▲14.5
4位 茅森(フェニックス)▲70.6


麻雀ch第2試合各局詳細
LIVEch第2試合出場選手

東:三浦智博(EARTH JETS)
堀がトップ目から南3局で8000オールをツモアガリ。大きくリードを広げて試合を決めた。

LIVEch第2試合各局詳細はこちらをチェック!

第2試合結果
1位 堀(サクラナイツ)+85.5
2位 内川(風林火山)▲1.7
3位 中田(BEAST)▲29.9
4位 三浦(JETS)▲53.9



10月10日麻雀chトータル結果
麻雀格闘倶楽部(寿人1着・伊達2着)+70.4
雷電(本田4着・瀬戸熊1着)+31.8
ドリブンズ(太3着・園田3着)▲34.7
フェニックス(醍醐2着・茅森4着)▲67.5
麻雀格闘倶楽部が3連勝し、伊達も2着で繋いでプラス圏に浮上、フェニックスが苦しい戦いとなり再びマイナス3桁となった。
10月10日LIVEchトータル結果
サクラナイツ(阿久津2着・堀1着)+95.0
BEAST(下石1着・中田3着)+25.8
風林火山(勝又4着・内川2着)▲54.3
JETS(逢川3着・三浦4着)▲66.5
サクラナイツがプラス圏に復調、風林火山は苦戦が続き雷電とのポイント差があと僅かに。JETSはマイナス200を越えてしまった、そろそろこのあたりで食い止めたいラインだ。


関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ