11月7日(日)竹書房が主催する麻雀日本一決定戦「麻雀最強戦2021」のファイナル進出枠1つを争う対局「アマチュア最強位決定戦」が行われた。
今回は3000人を超える一般参加者から全国各地の予選を勝ち上がった地方最強位が16名集結し、真のアマチュア日本一を決める戦いが開催された。
対局者
【A卓】
兼松智之(名古屋最強位)
めぐみ(九州最強位)
そう(中国最強位)
パタ☆ロッソ(近畿・四国最強位)
【B卓】
大東竜也(大阪最強位)
長考大統領(中部最強位)
木戸憲幸(東東京最強位)
熊谷百花(学生最強位)
【C卓】
岡田一馬(北海道最強位)
館村宥紀(東北最強位)
櫻井寛幸(北関東最強位)
三木和子(シニア最強位)
【D卓】
井出隼平(西東京最強位)
ラッキースリー(南関東最強位)
対馬英志(リーグ戦準最強位)
吉野秋悟(天鳳最強位)
予選の戦い
予選A卓
A卓は兼松智之(名古屋最強位)、めぐみ(九州最強位)、そう(中国最強位)、パタ☆ロッソ(近畿・四国最強位)の対局。南3局に劇的なシーンが発生した。

親の2着目の兼松さんとは2600点差のパタ☆ロッソさんはドラ暗刻の聴牌に辿り着く。は4枚見え、かつ4着目のそうさん国士模様。しかし
は両方1枚見えで
はそうさんが持っている可能性が高い。ほぼペン
のような状況だが、リーチに踏み切った。


そうさんは国士無双の待ちの聴牌を入れていた。しかしリーチを受け一発目で掴んだのは
。そうさんの逆転手はあと一歩でかわされることとなった。
このアガリでリードを得たパタ☆ロッソさんが南4局のめぐみさんの親番をかわしてトップ。決勝戦に駒を進めた。
予選B卓
B卓は大東竜也(大阪最強位)、長考大統領(中部最強位)、木戸憲幸(東東京最強位)、熊谷百花(学生最強位)の対局。
オーラスを迎えて長考大統領さん、木戸憲幸さん、大東竜也さんが800点差という大接戦。大東さんは親番だが、ほぼアガった選手が通過という状況。
ここを平和のアガリで制した長考大統領さんが決勝に進出を決めた。

C卓
C卓は岡田一馬(北海道最強位)、館村宥紀(東北最強位)、櫻井寛幸(北関東最強位)、三木和子(シニア最強位)の対局。

館村宥紀さんが南1の親番で抜け出し、他者3名と3万点以上の点差をつけることに成功。あとは局を消化できれば・・・という所だったがなかなか簡単には行かない。
南2局で櫻井さんが岡田さんとの2軒リーチを制して2000オールで連荘、三木さんから12000、岡田さんから7700と大きく連荘。舘村さんの背中を捉えた。
3本場では三木さんのアガリでまだ若干舘村さんがリードしている南3局。櫻井さんがドラ暗刻のリーチをアガって遂に逆転に成功した。

櫻井さんは南4局1本場でもアガリを決め手決勝戦に進出を決めた。
D卓
D卓は井出隼平(西東京最強位)、ラッキースリー(南関東最強位)、対馬英志(リーグ戦準最強位)、吉野秋悟(天鳳最強位)の対戦。
井出隼平さんは日本将棋連盟に所属する五段の30歳と若手の有望将棋プロとしても有名である。

ゲームは接戦で進んだが、南1局で吉野さんが2000・4000のアガリで一歩抜け出す。

南3局でラッキースリーさんが対馬さんとの2軒リーチを制して8000、吉野さんを4000点かわしてオーラスを迎えた。

しかし南4局で吉野さんが平和のリーチでドラをツモ。2600オールで再びリードを得た。最終局は流局となり、吉野さんが決勝勝ち上がりを決めた。
決勝
決勝はパタ☆ロッソ(近畿・四国最強位)、長考大統領(中部最強位)、櫻井寛幸(北関東最強位)、吉野秋悟(天鳳最強位)の対戦。

東1局は吉野さんのリーチをかわしてパタ☆ロッソさんの1300・2600がアガリを決めた。
その後はなかなか決定打が出ないまま南入。南2局まで局は進んだ。

南2局は櫻井さん、長考大統領さん、吉野さんの3軒リーチ、大きな場面となったがここを制したのは親の長考大統領さん、桜井さんから7700のアガリでトップ目に浮上した。


南3局はパタ☆ロッソさんの戦略的な判断が光った。局は終盤にもつれ、自身は聴牌がやや厳しい嵌張2種のイーシャンテン。
長考大統領さんはドラの絡まないタンヤオの仕掛け。ベタオリすることは可能だが、仕掛けたタンヤオであれば1000点。聴牌ノーテンよりも放銃の方が得という判断もあり、聴牌に向けても前進する打を選択。放銃となったが、これも織り込み済みの判断だ。
オーラスは5200点差、席順により同点は長考大統領さんが優勝となるので1300・2600、6400以上、直撃は3200以上の条件となった。

このオーラスでパタ☆ロッソさんはタンヤオ・平和・三色・ドラ2のアガリ、跳満で逆転優勝を決めた。
「本当に嬉しいです、普段の僕の打ち方を知っている関西の仲間達ならご存じだとは思いますが、じっと耐えてしっかりチャンスをモノにする麻雀をここでも打ちきれたと思います。関西の皆の目標になりたいと思って麻雀をしているので、それだけの試合ができたと思っています。」と喜びを語った。
パタ☆ロッソさんは最高位戦が主催する第14期アマチュア最高位を優勝。アマチュアによる「最強で最高」を戴冠した唯一の選手として最強戦ファイナルに挑む。
最高位戦第41期就位祝賀パーティー 池袋ホテルメトロポリタンで開催


次回は11月14日(日)「ザ・リベンジ」がABEMAにて放送。
関連URL
麻雀最強戦2021アシスタントに元乃木坂46の中田花奈!最強戦ガールには杉浦まゆ、美里麻が就任!
2局連続で逆転手に仕上げた女流桜花川原舞子がファイナルに進出!/麻雀最強戦2021 女流チャンピオン決戦
怒涛のアガリで影を踏ませぬ圧勝!2019最強位の将棋棋士 鈴木大介さんがファイナル進出!/麻雀最強戦2021 著名人最強決戦
南場の怒涛のアガリで逆転!荒正義がファイナルに進出!/麻雀最強戦2021 男子プロ歴代王者決戦
華々しい熾烈な攻防の応酬!宮内こずえが激戦を制してファイナルに進出!/麻雀最強戦2021 女流プロMの城壁
一時5200点持ちからの大逆転勝利!仲林圭が華麗な逆転劇ファイナルに進出!/麻雀最強戦2021 男子プロ超技能バトル
僅差の大混戦!平成ノブシコブシ・徳井健太さんがファイナルに進出!/麻雀最強戦2021 男子プロ超技能バトル
接戦のオーラスで4着目から大逆転の一撃!岡崎涼太が劇的なアガリでファイナルに進出!/麻雀最強戦2021 男子プロ最強新世代
熾烈な打ち合いを制して猿川真寿が5度目のファイナル進出!/麻雀最強戦2021 男子プロ鋭気集中
伝説の役満清老頭成就!決勝でも決死の連荘からの大逆転で原佑典がファイナルに進出/麻雀最強戦2021 全日本プロ選手権