麻雀ウォッチ

日本最大級の麻雀専門ニュースサイト!プロ雀士やイベントの情報をはじめ動画やマンガ・アニメ、アーケードゲーム情報まで麻雀関連の事柄全てを網羅します

スリアロチャンネル
ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討  第140回

ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討 第140回

CABO求人麻雀BarWatch
ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討とは
  • 『ネマタの第八期天鳳名人戦牌譜検討』は、麻雀研究家・ネマタさんが「第八期天鳳名人戦」で気になった局面を取り上げていくコラムです。
  • ご意見・ご感想がありましたら、お問い合わせフォームから送信してください。

第六節四回戦B卓

▼対局者
ASAPIN
小林剛
Ⓟ谷口浩平
就活生@川村軍団

牌譜はこちら

 ドラ表示牌のツモでもリーチドラ2のリャンメンテンパイ。打ならツモでリーチしてツモれば跳満に届くのシャンポンテンパイ、後付けのポンテンにも取ることができます。
 ただしをポンして待ちになった場合、の切り順ではいかにも待ちに見えますが、の切り順ならソーズはメンツが完成してやカンが候補になります。先制高打点テンパイが期待できる手なら特に出アガリやすさも意識しておきたいところです。

 鳴いて満貫聴牌、12巡目となればテンパイに取る一手ですが、落としからの手出しでタンヤオが否定されていて、生きている役牌はのみ。の後付けならは雀頭そばの牌で、4枚見えとなればいかにもドラが雀頭です。やむを得ないとはいえ、手材料が非常に豊富な手は手牌構成も読まれやすくなります。

 ツモだけでなく、ツモのチートイツテンパイも逃す選択。しかしならを切るところだからこそ、ツモで純チャンになった場合に高めでアガれる可能性が高まります。優劣は難しいですが、安め高めの打点差が大きい手牌ならではの一打です。

 打点差があるので面子固定の打より雀頭固定の打

 赤ドラ含みのが雀頭になったので雀頭と振り替えます。他家視点から見れば、をツモ切っているのにと手出し。河に違和感を覚えますが、手牌を見れば納得の手順。強い河情報がある場合は、手牌構成を結構絞り込めることが多いものです。

 そのことを踏まえると、北家は雀頭がドラ絡みのリャンメンテンパイ。残りスジはの6本。と持っていて第一打から打は考えにくいので、1シャンテンの段階ではピンズリャンメン+ソーズリャンメンの形だったと考えられます。
 そうするとのリャンメンを持っている可能性が半々、待ちが残っている可能性が半々で放銃率は1/4程度、親のテンパイでドラが多く見えているとなるとテンパイ料だけでも押しそうですが、北家は手順的に雀頭の可能性が高いとなると微妙かもしれません。が裏ドラになる跳満の放銃。牌譜でみれば納得の手順も、実戦で読み切るのはかなり難しいものです。

 西家はポン打ポン打が当たる手順を考えてみます。リャンメンならポンの前は(アタマ)。当たりだとしても2000点止まり。カンなら(アタマ)カンテンパイから手牌を短くして、トイトイ変化も減らしてまで受け入れ枚数を1枚増やすためだけにカンに受け替えるとは考えにくい。と何かのシャンポンなら(アタマ)。これならがほぼ不要牌なので、ポンの時点でよりを残しそうなものです。単騎待ちとするなら単騎よりは外寄りで一応スジ待ちに受けられる単騎を選びそうなものです。

 しかし結果的に単騎とカンチャンの変則待ちで高め満貫放銃。読みを入れる時にどうしても意識から外れやすいのが変則待ちのパターン。同じ色の牌を集める染め手となればこの手の形が残るのもそこまでレアケースではないかもしれませんが、南場で降りていてもラス濃厚という、点数状況的に都合の悪いケースまでは想定していられない局面である以上やむなしというところでしょうか。

この記事のライター

ネマタ
浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。
同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。
1984年佐賀県生まれ。
東京大学文学部中退。

著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編

新着記事

Return Top